2008/01/21 23:33:36
LIVEに向けて、
新しい曲を作らなければいけません。
『みんなの思いを一つに、、、passion BAET!』
『締め太鼓だけで打つ曲』
そしてもう一曲・・・
以前、苦しみながら、苦しみぬいて〝我楽〟を作っていた時から、
暖めていた曲があります。
タイトルは
『結 ~musubi~』。
なぜ、〝結〟なのか・・・はまたいつか書きますが、
曲を作る時にどこから取り掛かるのか・・・
決まっているわけではありません。
>想いをカタチにする、、、
〝故響〟は以前いきさつを書きました。
>14年前のある日・・・
〝囃子太鼓〟は前リーダー梶原さんから
「ちょっとした会合があるけ、景気付けに3分くらいの曲やってくれんか?」と言われて急遽作った曲。
依頼先から時間、構成、イメージを細かく言われることもあります。
そして、ある想いからタイトルが決まり、
その想いとタイトルに沿ってカタチを作っていく曲。
〝結〟はまだほんの数小節しかできていません。
春までには3曲、仕上げたいので三つ巴になるかな、、、と。
それでも、、、
それでも、、、
納得のいく結果を出してみせまっせ~~~!!
p(^-^)q
新しい曲を作らなければいけません。
『みんなの思いを一つに、、、passion BAET!』
『締め太鼓だけで打つ曲』
そしてもう一曲・・・
以前、苦しみながら、苦しみぬいて〝我楽〟を作っていた時から、
暖めていた曲があります。
タイトルは
『結 ~musubi~』。
なぜ、〝結〟なのか・・・はまたいつか書きますが、
曲を作る時にどこから取り掛かるのか・・・
決まっているわけではありません。
>想いをカタチにする、、、
〝故響〟は以前いきさつを書きました。
>14年前のある日・・・
〝囃子太鼓〟は前リーダー梶原さんから
「ちょっとした会合があるけ、景気付けに3分くらいの曲やってくれんか?」と言われて急遽作った曲。
依頼先から時間、構成、イメージを細かく言われることもあります。
そして、ある想いからタイトルが決まり、
その想いとタイトルに沿ってカタチを作っていく曲。
〝結〟はまだほんの数小節しかできていません。
春までには3曲、仕上げたいので三つ巴になるかな、、、と。
それでも、、、
それでも、、、
納得のいく結果を出してみせまっせ~~~!!
p(^-^)q
PR
【や、やってしもた…】
造る人がその曲に、魂・想いを込めて造るように、打ち手もまた、一曲一曲に想いをぶつけていかないといけませんね。
それが伝えるという事なのかなと思います。
僕なりの伝えるツールとして…( ̄ー ̄)ニヤリッ
とうとう買ってしまいましたよo(^-^o)(o^-^)o
一眼レフカメラ
♪♪♪♪v(^O^)v♪♪♪♪
それが伝えるという事なのかなと思います。
僕なりの伝えるツールとして…( ̄ー ̄)ニヤリッ
とうとう買ってしまいましたよo(^-^o)(o^-^)o
一眼レフカメラ
♪♪♪♪v(^O^)v♪♪♪♪
つ、、ついにやっちゃいましたか!!(笑)
遠くでも撮れちゃいますのね・・・
みんな~~!
ええ顔して打たんと、今度は表情まで見えちゃいますよ~~!!
曲作りも佳境に入ってくると、もう何も手につかなくなるんよ。
ほんとに神経すり減らして書いてます。
それも自分への挑戦じゃと思うんよね。
盟カメラマンさん、、、
ありがとう。。。
遠くでも撮れちゃいますのね・・・
みんな~~!
ええ顔して打たんと、今度は表情まで見えちゃいますよ~~!!
曲作りも佳境に入ってくると、もう何も手につかなくなるんよ。
ほんとに神経すり減らして書いてます。
それも自分への挑戦じゃと思うんよね。
盟カメラマンさん、、、
ありがとう。。。
この記事へコメントする