忍者ブログ
2024 / 04
≪ 2024 / 03 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 2024 / 05 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は稽古日でしたが、
生学センターのホールが使えなかったため、
ミーティングでした。

昨年1年間の気付き、反省、小次郎丸のことなど、
いろいろ話が出来て良かったです。
35thの日程も仮ではありますが決まりました。

で、
なにが『しかし!』なのかというと、
ミーティングが9時半には終わりまして、
昨夜は風もなかったので、
夜runしてきました~~!
いやぁ、、、
よかったよかった。。。

拍手[3回]

PR


(のりピー復帰記念。。。)

9時に入野のグループホームにてカラー二人、カット4人。
12時に小谷にてパーマ。
13時45分高屋にてシャンプーカット。
14時50分から八小にて太鼓のセンセ。
・・・の予定が八小繰上って14時20分から、
ってぜってぇ~間に合わんし!!
15分遅刻。。。

う~ん、、、
たかっピ大人気!!

(-_-;

拍手[1回]



おお!
そういえば、だいこんブログのトピックが1000を超えました。
これがなんと1004タイトル目。

2007年1月にスタートしたこのブログ。
ほぼ5年での到達。
30thまで、と綴り始めた想いと言葉。
何度か閉じてしまおうかと思いましたが、
ダラダラと続いておりますね。

まぁ、これも一重にわたくしのがんばりの賜物・・・
いやいや、
毎日開いてくださる熱烈的超ド級スーパー御愛読者約7名の方のおかげ。。。
時々、
『最初から全部読みました!』とか、
『前に書いていたことと違うじゃん!』など、
嬉しくも厳しいお言葉をいただくと、
こう言う思いの発信の仕方にもかなり責任を感じたりします。
『書く』ことで自分にもよく見えていなかったことが、
明確になったりすることもあるのです。
自分で書きながら『ああ、そうかそうか、』と、
自分自身に気が付くことも多々あり、
それもここまで続けてこられた要因だと思います。

けど、まぁ、
『気まま、わがまま、なすがまま』がだいこんの基本スタンス。
もうしばらく、
この立ち位置のまま2000トピックを目指し、
続けてみようと思います。

これまでにコメントを頂いたたくさんの読者の皆様に感謝。。。

拍手[2回]



です。

忙しい…
本来ならこの時期は太鼓のセンセも終わり、
本業に専念してるはずなですが、
八小が諸々の事情により年明けの発表なので、
まだ練習が続いており、
高屋西小や下蒲刈小などへは来年の子たちへの引継ぎがあり、
プラス本業の訪問美容・・・
西へ東へバタバタと走り回っております。

車での移動というのはことのほか気を使っているようで、
今日も朝8時に出て4時に帰ってきましたが、
到着すると気が抜けた様にホ~~っとします。
時間を気にしつつの移動なので余計そうなんでしょうけど、
もともと『車の運転だぁ~~い好きよん!』というタイプではないので、
こんなんだと思います。

『さぁ明日も!』と思っていたら先ほど、
明日午前中のお客様から体調不良によるキャンセルのTEL。
ほんでわ、たまった帳簿付けや年賀状など、
気になっている雑務を、
明日は午前中にやっつけてしまいましょう。。。

拍手[1回]



続く次郎丸。
と事あるごとに言っています。
何故100年か?
地域芸能が伝統芸能に変わるのにどれだけ続けばいいのか解りませんが、
とりあえず100年ってキリが良さそうだしぃ、
現実味があるしぃ、
300年ぢゃぁちょっと遠すぎてぇ、
まぁ、ちょうどいい感じぃ?
って言うかぁ、その定義がよくわかぁんなぁ~~い!

伝統芸能に育て上げるには、
今どれだけ礎を築いておけるのか?
そのことに挑戦したいわけですよ。
実際問題、あと67年生きられるわけじゃないし、
それをこの目で確認できるわけでもない。
大切なのは‘今’なんです、間違いなく。
それはどの時点でもそうです。
明日はどうしよう?ではなく、
明日のために今どうしよう?なのです。
なゆたろと話しました。
『67年前にすんごい先輩たちがいたんだって!』
って言われるようになりたいよね、と。

67年、自分達が引っ張って行けるわけがない。
ではその夢を託す、
夢を繋げる、
夢をかなえる人を、
今、育てないといけないと思うのです。

伝統は‘人’で作られるのですから。。。

拍手[2回]



その1、、、
先日の酒まつり。
その後メールやここのブログの拍手コメントなどから、
たくさんの励ましや声援の言葉をいただきました。
よく知っている方からもありましたが、
初めてお聞きするお名前の方がHPやブログをご覧になり、
コメントを頂けたりすると本当にうれしいものです。
また指導させていただいたサムエル保育園の和太鼓『煙突が見えるぼくの街』も、
保護者や関係者の皆様から好評をいただいたようです。
ありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。

その2、、、
愛媛県上島町の方からお電話。
『春に牧場で演奏を見させてもらったがとても素晴らしかった。
 こちらの桜まつりでも演奏してもらえないか?』
という事。
こういうお問い合わせ、ご依頼が一番嬉しいのです。
まだまだ先のことですが二つ返事でお引き受けさせていただきました。
ありがとうございます。。。

疲れも吹っ飛ぶ嬉しい出来事、でした。

拍手[2回]



ゲームセンターで、、、
天(4歳)がやるというのです。
選曲したのはポケモンのテーマソング。
曲を全然聞かないでただ流れてくる丸を見て太鼓をたたくので、
『曲をちゃんと聞きながら打ってみ?』
と、一緒に桴を持ち1・2・3・ドン、1・2・ドド・ドン・・・
てやってみると『なるほど!』と思ったみたいで、
『もう1回やる~!』

出来てみると面白かったみたいですね。
今までは兄がやるのを遠目で見たり、
隣りで無茶苦茶やって邪魔してましたが…

先日稽古の見学に来てくれた5年生の女の子も、
太鼓の達人が好きなのだと言ってました。
まぁ、太鼓の達人と和太鼓アンサンブルは‘似て非なる’ですが、
それがきっかけで太鼓を始める子供も少なからず、
居るのではないでしょうか?

うちの天は…
どうでしょうか?
空が天の年にはもう一緒に稽古に出ていましたが…

拍手[1回]



今週2回目のステージは国際交流プラザにて、
留学生の皆様の和太鼓体験交流会にお邪魔。
お邪魔なはずなのに和太鼓体験会をうちがやることに・・・σ(^_^;)

留学生の方々はもうもう、
太鼓打ちたいばっかりなので、
こっちの話なんて聞いちゃいない!
けれど通訳の方にも助けていただいてなんとか2グループ、
大変盛況のうちに終了。
喜んでいいただけたようでよかった、よかった。。。

太鼓演奏はと言えば…
体験会で精根尽き果てた事務局長は息も絶えだえ、
なんとか津波を打ち終えることが出来ました。

今回は酒造協会次郎丸太鼓、西条農業高校和太鼓部次郎丸太鼓と、
東広島次郎丸太鼓の3つがそろい踏み。
長束boomboomさんはさすが!と言う感じ。
こちらも喜んでいただけた様子でした。

新人、みかみちゃんとロシアからの留学生ディマの初舞台も。
曰く『緊張したぁ!けど、楽しかった~~!!』

拍手[1回]



今日はTV番組、
‘元就’の収録です。
サムエル西条保育園の子供たちが出演します。
わたくしめもお手伝いで・・・
放送は…いつだったっけ?σ(^_^;)
15分くらいの収録ですが、
たぶん使ってくれるのは30秒程度だと・・・
まぁ、頑張ってきます。


拍手[2回]



昨日の稽古は基礎練、DASH!、舞、宴、紡、津波。
筋トレ効果もあってか、
舞も津波もかなり楽に打てるようになりました。
がしかし、、、
年老いた身体は暑さには勝てません。
熱中症にならないよう水分を取りながら稽古はしてるんですが、
なんだか稽古後はぐったりです。

昨夜帰宅後‘だいこん’書こうとPCに電源入れて、
起動を待つ間にノックアウト。
気がついたら2時間平気ですぎとるっちゅうねん!
マエケンが久々に勝ったスポルトも見逃しとるっちゅうねん!

いやぁ、、、
去年まではこんなことは無かった!
今日は8月29日。
語呂合わせで『ヤキニク』の日なんだそうな。
美味しいの一杯食べて、
筋トレ&夜rumで体力付けて、
残暑を乗り切らんとね!!

拍手[1回]



03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!