忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



八分やテンテレははしり易い。
スッテンスッテンもはしり易い。

小次郎丸ちゃんたちと基礎打ちの練習をしていても、
現メンバーがはしってる・・・
(^_^;)

そういうジブンがはしらないのかと言えば、
〝紡〟ではめっちゃくちゃはしってる・・・
(^_^ゞ

うまい!と思われるとこの太鼓は、
やっぱりはしってない。

なにがちゃうん?
ってそりゃ、基礎練習の量・・・
もじゃけど、
余裕の使い方、じゃと思います。

打つことに一杯いっぱいだったのが、
稽古によってぎゅっと突き詰められて、
突き詰めた分だけ余裕が生まれます。
その余裕の部分で何をするのか?何に気を使うのか?
表情を作る、所作をキメる、他のパートの音を聞く・・・
そして、
はしらないように気を配る。

そうやって器はいつも一杯の状態で太鼓に臨みたいですね。
ちょっとでも振動を与えるとこぼれてしまうコップを扱うように、
緊張の中で太鼓を打っていきたい。

みんながそうなれば、
はしることは無い・・・と思います。

chirasi_s.jpg










30周年コンサートチラシ(案)

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!