忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



エンターテイメントは、ギャラリー無くしては成り立たない。
聞いてくれているお客様に如何に喜んでいただき、
感動していただけるか。
そのためにはまず、自分たちが如何に楽しく、
感動しているか・・・

明日のFFでは、
最初の練り込み囃子で
ギャラリーの気持ちを如何に引っ張り込めるか、
にかかっています。
できれば、通りがかりの人たちも足を止めてもらえるような、
そんなパンチのある練り込み囃子にしたい。

そのためにはどうすればいいんでしょ?

まず自分が・・・
と思えないのなら、
誰かがやってくれる・・・
と少しでも思いがあるのなら、
〝表現者〟
やめたほうがいいかも。。。

拍手[0回]

PR


【お疲れ様でした。】
今日は暑い中、お疲れ様でした。
今日のステージは、何だかジーンと来るものがありました。
一番聴き応えがあったのが『次郎丸太鼓』です。

何と言いましょうか・・・・・。
うまく言葉で言えないんですが、
皆さんかっこよかったです(^o^)/

今日のステージは撮影時にビデオカメラの三脚を
ベンチの上に置いて不安定な状態で撮影したので、ひっくりかえりゃぁせんか冷や汗もんでした。

なぁのぉでぇ、帰りにビックカメラに寄って
背の高ぁい三脚買っちゃいました(^^)v
【いや~~ん、、、】
辛口コメンテーターの迷カメラマンさんにほめられちった。。。
(*^.^*)
今日はね、
演っとっても、ステージまでなんだかお客さんの気持ちが伝わってきて、楽しかったですわ。
まぁ、FF効果というプラスαもあるんでしょうけど。
こういうの、忘れずに次へつなげて行かんといけんですね。

カメラといい、三脚といい・・・
すみませんね、、、
今度〝次郎丸備品〟のシールを貼らせていただきます。。。
(^_^ゞ
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!