忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アドリブで打つ、
というのと、
譜面を見てその通り打つ、
というの、、、
別物ですか?

これはワタクシ個人のことですが、
例えば大太鼓のソロをアドリブで打つとき、
頭の中に譜面が浮かんでいます。
もちろん一音一音、全てではないですが、
このフレーズの後にこのフレーズがきて、
この4小節括りでリピートして、
ここは右手左手入れ替えて、、、
ってな感じです。

譜読みの訓練を小次郎丸ではやります。
5曲用意して、
初めは口唱歌や手遣いなどじっくりやりますが、
5曲目は初見で『いっせ~の!』で打てるようになることを目指します。
個人的な見解ですが、
初見で打てない人はアドリブソロが打てない。
独奏はできるかもしれないけれど。

幅を広げたければ、
まずは譜面をきっちり読めるようになること。
そこから作り手の思いや意図を読み取り、
展開できるようになること。

拍手[4回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!