2008/03/23 00:56:37
ラジオ番組の製作会社にいた時、
尊敬できる先輩の読んでいた本や雑誌と同じものを数冊、
毎週、毎月真似して買って、
すみからすみまで、読みあさってました。
美容師を始めて、
かっこいいなぁ、、、と思う先輩のはさみやドライヤーの持ち方、
果ては喋り方まで真似して、
喋ってました。
次郎丸に入って、
目指した先輩は二人。
姿勢、声、手のあげ方を真似て・・・
わざわざその人に舞太鼓、次郎丸の楽譜を借りて、
手書きで写譜させてもらいました。
大好きな〝TAO〟
多忙なワールドツアーの間もほとんど毎日ランニングを欠かさない、、、
とのこと。
ならば・・・
4年位前には毎日走っていた朝の7kmランニング、
再開しました。
〝TAO〟のビデオにメンバーの皆さんが腕立てしてるのを見て
夜の筋トレ15分コースにも、
腕立て伏せを導入。
まず、自分がどうなりたいのか、を決める。
そしたら、そこに一番近いところにいる人の真似をしてみる。
何故、その人が、そこまでたどり着けたのか・・・
を、探ってみたいと思いませんか?
尊敬できる先輩の読んでいた本や雑誌と同じものを数冊、
毎週、毎月真似して買って、
すみからすみまで、読みあさってました。
美容師を始めて、
かっこいいなぁ、、、と思う先輩のはさみやドライヤーの持ち方、
果ては喋り方まで真似して、
喋ってました。
次郎丸に入って、
目指した先輩は二人。
姿勢、声、手のあげ方を真似て・・・
わざわざその人に舞太鼓、次郎丸の楽譜を借りて、
手書きで写譜させてもらいました。
大好きな〝TAO〟
多忙なワールドツアーの間もほとんど毎日ランニングを欠かさない、、、
とのこと。
ならば・・・
4年位前には毎日走っていた朝の7kmランニング、
再開しました。
〝TAO〟のビデオにメンバーの皆さんが腕立てしてるのを見て
夜の筋トレ15分コースにも、
腕立て伏せを導入。
まず、自分がどうなりたいのか、を決める。
そしたら、そこに一番近いところにいる人の真似をしてみる。
何故、その人が、そこまでたどり着けたのか・・・
を、探ってみたいと思いませんか?
PR