忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ええ~~!もう3日も更新してないじゃんか!
というお嘆きの声にお応えして、、、
14日に行われた愛媛県上島町のいわぎ桜まつりの様子をご報告。


因島大橋を渡って生口島、洲江港を目指します。


残念ながら早咲きの桜はもう終わり、
島ではチューリップがお出迎え。


島本陣岩城太鼓さん。
地元、岩城島の太鼓チーム。若い子がいっぱい・・・


能島水軍太鼓保存会さん。
幟旗に‘上’の文字。村上水軍の流れですか?と聞いたら
この後の‘狼火(のろし)太鼓’さんもそうだということ。
こちらも若い打ち手が多いです。とても威勢が良い!!


来島水軍狼火太鼓さん。
狼火・・・のろし、と読むんだそうです。
こちらは熟年パワーで頑張っていらっしゃいました!
(^_^;)


太鼓集団「島衆」さん。
島衆さんはしまなみ海道開通の時、
海道沿線の太鼓チームで演奏した『汐響~しき~』のアレンジを演奏。
広島県が誇る林英哲氏作曲。良い曲でした。


次郎丸太鼓♪


帰りのフェリーにて。まったり、、、

拍手[3回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!