2014/08/06 23:55:49
アドリブで打つ、
というのと、
譜面を見てその通り打つ、
というの、、、
別物ですか?
これはワタクシ個人のことですが、
例えば大太鼓のソロをアドリブで打つとき、
頭の中に譜面が浮かんでいます。
もちろん一音一音、全てではないですが、
このフレーズの後にこのフレーズがきて、
この4小節括りでリピートして、
ここは右手左手入れ替えて、、、
ってな感じです。
譜読みの訓練を小次郎丸ではやります。
5曲用意して、
初めは口唱歌や手遣いなどじっくりやりますが、
5曲目は初見で『いっせ~の!』で打てるようになることを目指します。
個人的な見解ですが、
初見で打てない人はアドリブソロが打てない。
独奏はできるかもしれないけれど。
幅を広げたければ、
まずは譜面をきっちり読めるようになること。
そこから作り手の思いや意図を読み取り、
展開できるようになること。

というのと、
譜面を見てその通り打つ、
というの、、、
別物ですか?
これはワタクシ個人のことですが、
例えば大太鼓のソロをアドリブで打つとき、
頭の中に譜面が浮かんでいます。
もちろん一音一音、全てではないですが、
このフレーズの後にこのフレーズがきて、
この4小節括りでリピートして、
ここは右手左手入れ替えて、、、
ってな感じです。
譜読みの訓練を小次郎丸ではやります。
5曲用意して、
初めは口唱歌や手遣いなどじっくりやりますが、
5曲目は初見で『いっせ~の!』で打てるようになることを目指します。
個人的な見解ですが、
初見で打てない人はアドリブソロが打てない。
独奏はできるかもしれないけれど。
幅を広げたければ、
まずは譜面をきっちり読めるようになること。
そこから作り手の思いや意図を読み取り、
展開できるようになること。
2014/07/26 14:56:16
昨日は西の池学園ふれあいまつりでの演奏でした。
太鼓搬入はお客様が来始める4時前までに、、、
という事で4時に到着。
舞台上はガンガン日が当たっていたため、
トラックに積みっぱで控室に。
そこから出演時間の7時45分まで3時間半。
いやぁ、長かった。。。
お弁当を頂いたり、
ストレッチしたり、
脳トレ(?)したり・・・
演奏開始時間にはかなりグダグダに。。。
しかも暑さと湿気で大桶胴の音が重い、重い、、、
舞太鼓の途中で死ぬかと思いました( ̄▽ ̄;)
大抽選会のクジ引く係もさせていただき、
最後は花火で終了。
『お呼びしてよかったぁ~!』の担当者のお言葉が嬉しかったです。。。
10時に生学センターへ太鼓を返却して、
グダグダな一日は終了したのでした。。。
太鼓搬入はお客様が来始める4時前までに、、、
という事で4時に到着。
舞台上はガンガン日が当たっていたため、
トラックに積みっぱで控室に。
そこから出演時間の7時45分まで3時間半。
いやぁ、長かった。。。
お弁当を頂いたり、
ストレッチしたり、
脳トレ(?)したり・・・
演奏開始時間にはかなりグダグダに。。。
しかも暑さと湿気で大桶胴の音が重い、重い、、、
舞太鼓の途中で死ぬかと思いました( ̄▽ ̄;)
大抽選会のクジ引く係もさせていただき、
最後は花火で終了。
『お呼びしてよかったぁ~!』の担当者のお言葉が嬉しかったです。。。
10時に生学センターへ太鼓を返却して、
グダグダな一日は終了したのでした。。。
2014/07/14 16:09:10
崇徳高校は男声合唱、
グリークラブが有名です。
海外公演や、あの世界の小澤が指揮をしに来たりしていました。
・・・はい。
だから?
ヾ(´ε`;)ゝいやぁ、
今度はkagamiyamaの中で使う、
漢(男)チームのアカペラ曲を作り中。
歌詞はずいぶん前からできていたのです。
メロディーは思いつくままメモしたりしていたのですが、
これ!っちゅう決め手がないままでした。
ところがどっこい!
きたきた!来たのですよ、昨日夜。
3時半くらいまでかかってなんとか主メロ、ハモメロを。
今朝からイントロとエンディングをやっています。
何とか目処がつきそう。
う~~ん、溢れ出す才能・・・
いやいや、ひねり出す才能、、、
・・・絞り出す?才能。。。
( ̄▽ ̄;)

グリークラブが有名です。
海外公演や、あの世界の小澤が指揮をしに来たりしていました。
・・・はい。
だから?
ヾ(´ε`;)ゝいやぁ、
今度はkagamiyamaの中で使う、
漢(男)チームのアカペラ曲を作り中。
歌詞はずいぶん前からできていたのです。
メロディーは思いつくままメモしたりしていたのですが、
これ!っちゅう決め手がないままでした。
ところがどっこい!
きたきた!来たのですよ、昨日夜。
3時半くらいまでかかってなんとか主メロ、ハモメロを。
今朝からイントロとエンディングをやっています。
何とか目処がつきそう。
う~~ん、溢れ出す才能・・・
いやいや、ひねり出す才能、、、
・・・絞り出す?才能。。。
( ̄▽ ̄;)