忍者ブログ
2024 / 04
≪ 2024 / 03 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 2024 / 05 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



倭人として、
こみ上げてくる律動。
ワクワク、ドキドキするリズム。
聴いているうちに芯の部分がムズムズしてくる・・・
そんなリズム。

シンコペーションではなく、
2/2・・・に近いリズム。

まだ次郎丸に入る前に紀伊半島のとあるホテルで聞いたリズム。
わけも分からず興奮してしまった和太鼓。

派手な衣装や舞台装置。
否定するわけではないのだけれど、
ジブンが求めるのは、
泥臭くて、
お洒落じゃなくて、
でも、
心の奥底に‘ズンッ’と響く、
倭人としてのリズム。

血なのかもしれない。
DNAなのかもしれい。

求めるのは‘倭’なのだと思う。

拍手[2回]

PR


思っているだけでは何も変わらない。
声に出して、
文章にして、
絵に描いて、
カタチに変えて誰かに伝えて、
そのオモイに共感した人が集まり、
はじめて動き出し、
実現化していくものだ。

…と常々申しております。

構想3年・・・!?
『組曲 kagamiyama』
の構成をはじめて書いてみました。
部分的にこれ、コレ、kore、、、と点で考えていた部分が線で繋がり、
頭で考えていただけの時よりも明瞭になってきました。
25~30分くらいの組曲に仕上げたいと思っています。
せっかくなので組曲としてではなく、
その部分部分を単独で演奏できるようにしたいと思います。
中核になる部分はこれから作曲に入ります。
できれば年内中にカタチにして、
年明けから稽古に入れれば…と思っています。

・・・と、ここにこうして書くのもオモイをカタチにして、
ジブンを後押ししていく作業です。
そして読んでくれた誰かが共感してくれれば…
それだけで、嬉しいのです。

拍手[3回]



夜run7kmの他に、
朝と夕方、
2.5kgのダンベルを2個担いでスクワット150回、
そのままダンベル上げを200回してます。
ここ2週間ほど、
そのダンベルをそのまま桴代わりにして素振りもやってます。
最初は腕がもげるかと思い50回が精一杯でしたが、
なんとか100回振れるようになりました。

昨日の稽古で舞~故響~津波の大太鼓フルコース、
+次郎丸をやりました。
最近はこのコースをやると腕がプルプルして、
次郎丸までは打ちきれなかったのですが、
昨日は最後までいくことが出来ました。

これも筋トレのおかげ?σ(^_^;)

最年少メンバー、年長組のkozuちゃんは一昨日の誕生日、
なんとプレゼントにメトロノームをもらったそうです。
基礎練の時にみんなときちんと合わせられるように、
カチカチに合わせて自主トレをしているのだそうです。
しかも大太鼓を打ちたくて、大きくなるために嫌いな牛乳も飲んでいるそうな…(涙・涙)

筋トレもメトロノームも地味な、地道な練習です。
でも必ず大きく答えが返ってくる練習だと思います。
がんばれ!kozuちゃん!!

拍手[4回]



て、どうですか?
・・・どうですか?って言われてもねぇ、、、

結構見てます。
トークも面白いですが、
堂本ブラザーズバンドが良いのですよ。
ゲストの思い出の曲やかかわりのある曲を演奏するのですが、
そのメンバーたるや錚々たるもの。
で、アレンジがまたカッコいいのですよ。
ベースの横山健がアレンジしてるんかなぁ?
コーラスも良いし、武田真治のサックスが良い!
さらに1年くらい前から加わったバイオリンがメチャカッコいいのです。
調べてみると、
花井悠希というバイオリニストらしい。
youtubeなどにも動画はありますが、
堂本ブラザーズバンドの時はそういう弾き方をするのかどうか、
popな音を出してるのは無いみたい。

和太鼓とポピュラー、
全く違うジャンルですが、
人前でパフォーマンスをする者としては、
見識を広げるという意味ではただボ~っと聞くのではなく、
そういうところも意識して聞いてみると新しい発見があるかも。

拍手[2回]



my CAR、BOONちゃんには‘ECO’と言う文字がメーター横についてます。
あまりアクセルを踏み込まず、
そ~~~っと運転すると点きます。
前の車がノロノロ走っててついイライラ~~っと、
アクセル踏んで追い越そうものならあなた、
消えてしまうのですわ。

ハイブリッドに続き最近では電気だけで走る車も見かけるようになりました。
1年に20000kmも走る車のオーナーとしては、
もっとちゃんと地球のことなど考えなくては、、、
と思うのですがなかなか出初めのものは高くって・・・

昨日、日産のリーフと言う車の後ろにつきました。
「おおお!100%電気で走るやつじゃ!」と。
オーナーさんもさぞや地球のことを思っていらっしゃるのだろうと、
感心しつつ走っておりますれば、
信号待ちでなにやら窓からニュ~~と伸びた手には灰皿が。
ま、まさか!と思う間もなく吸殻を道路に巻き散らかされたのでした。

こ、この場合何をどう判断すればよいのやら…?

【たった一つの地球】

拍手[1回]



BOONちゃんのオリジナル化が進んでおります。

今日はCUBEちゃんから外してあったルーフキャリアを移植。
CUBEはラゲッジが狭かったので、
釣りや海水浴に行く時の日よけテントを積むのに必要だったのですが、
BOONは5人乗りにしてしまえばテントも余裕。。。
なんですが、
なんとなく色もオレンジじゃし、
ちょっとよわっちぃ(?)感じがするので付けてみました。
う~~ん、、、
強そうになったかなぁ、、、?
まぁ、なかなか決まってますよん(*^.^*)

なんでもそうですがオリジナリティと言うのは大事だと思います。
特に人前でなんかする人には大事なんではないでしょうか?
人と違う何か、
こだわりとか、
アイデンティティーとか、、、
人を惹きつけるのは結局その部分だと思うのです。

誰になんと言われようとここは外せない!!
という部分。
そこをどう伝えて、どう納得してもらうのか。
それがパフォーマンスだと思います。

拍手[1回]



昨日ヘルシアウォーターを買いに近所のスーパードラッグへ。
ヘルシアって基本どこでもおんなじ値段ですよね。
唯一ダイ○ックスさんは1リットルが30円くらいお安いですが。

でね、、、
ヘルシアが良いか、トウガラシ系の運動前ドリンクが良いか迷っていたら、
『次郎丸太鼓の方ですよね?』と見知らぬ女性。
『先日の空手の時の太鼓見させていただきました。
 すごかったです~。
 正木本部長の棒術の時もされてましたよね?
 アドリブ演奏なんですか?あれも良かったです~~!!』
と。
子供さんが空と同じ東西条小学校でわたくしのことは知っていらっしゃったらしいのですが、
偶然空手の会場で見られていたらしいのです。

いやぁ、、、
こういうお声をいただくのはほんっとに嬉しいですね。
『6年生になったら絶対太鼓チーム入る!と言ってます。』
とのこと。
空手と和太鼓・・・
同じ‘和’のカテゴリー、
通じるものがあるのでしょうか?

拍手[2回]



太鼓屋さんっていくつくらいあるんでしょうかね?
次郎丸で使ってるのは東京浅草南部屋五郎右衛門さん。
浅野太鼓さん、川田太鼓工房さん、京都太鼓センターさん、諏訪太鼓さん・・・
お世話になる太鼓屋さんやwebで憧れを持って眺めるだけの太鼓屋さん。
たかっち使用の桶太鼓は東京府中の武蔵屋太鼓店さんのもの。

『学校で使う長胴と三丁を買いたいんじゃけどどこが良い?』
とメンバーからの問い合わせ。
これがなかなか難しい。
予算がはっきりしていればその範囲内でなるべく良いの、
って解るんですが。

指導に行っている小学校でも購入の相談があります。
50万くらいで20人くらいで打てるものをすべてそろえられるところ、、、
10万円で締太鼓を、、、
などなど予算と内容が解ってれば良いんですが。

小物もお気に入りのところがあって、
桴はここのこれ、撞木はここのこれ、笛は…
など同じところで揃わなんのだな、これが。
で、お気に入りの撞木は川田太鼓さんのもの。
もう6本続けてこればっかりです。
先日も頼もうとHP開いて見ますれば・・・

mini_chappa2.jpg











ミニチャッパ~~♪
ど?可愛いっしょ(*^-^*)
キーホルダーです。
思わず衝動買い。
・・・まぁ、衝動買いってのは思わずするもんですが。
見た目可愛いだけじゃなく、ちゃんと音もするんよ。
945円也。。。
(た、、高い?σ(^_^;) )

拍手[2回]



本業の訪問美容、
時には仙台まで走り、
阿蘇までパン君に会いに行く…
愛車CUBEちゃん、良く走ってくれます。
1年に20000kmも走るのです。
で、もう少しで150000km。
信号待ちでエンジン止まったり、
ガラガラと変な音がしたり、、、
もう何ともいけません。

ちょっと中古車でも…
と店舗やネットで探してみますれば・・・
これ↓
boon.jpg
何の車かわかりますぅ?
あんまし見たことないっしょ?
ダイハツのブーンルミナスと言います。
トヨタのパッソの姉妹車。
3年落ち、走行16000km、めっちゃ安っ!
あっさり決まってしまいました。
オレンジ色も不人気の要因なのでしょうか?
たかっち的には結構ストライクな色ですけど。。。

納車まではまだ2週間くらいあります。
CUBEちゃんも最後まで大事に乗ってあげないとね。

拍手[2回]



山育ちのせいか、
海が好きなのですよ。
ボ~っと見てるだけでなんか落ち着きます。

小学校の和太鼓指導、
最初は入野小、
第二校目は川尻小でした。
瀬戸内海を見下ろす高台にあり、
屋上からは女猫の瀬戸を挟んで二つの蒲刈島(上・下)が良く見えます。
下蒲刈島へは安芸灘大橋で陸続きで、
車で行くことができます。

縁あってこの下蒲刈島の小学校へ太鼓の指導に行くことに。
安浦町から川尻、蒲刈と瀬戸内沿いのドライブです。
特に安浦と川尻の境のちょっと高くなったところ、
パッと視界の開ける造船所の上辺りから見る瀬戸内海が大好きです。

川尻小学校の野呂川尻太鼓第2章、
霞の瀬戸はここからの眺めをイメージして作りました。

ちょっと遠いのですがなんだかウキウキしますね。
学校も全生徒50人、5・6年生は複式なんだそうです。
新しい出会いにもまた、ウキウキです。

拍手[2回]



03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!