忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



>管弦楽団の第一バイオリンの首席奏者。
>バイオリンの独奏部を受け持ち、楽団の指導的役割を果たし、時には指揮者の代わりも務める。
太鼓にもコンサートマスター的な役割のパートがあります。
このパートを務めるには、全体の中で見せる〝個性〟よりも、
さらなる独自性が必要かと思います。
自分が引っ張っていくんだという、まとめてやるんだという気概、
自分がこけたらみんながこける!という緊張感。
音的にも、見た目的にも『ビシッ!』と締まるかどうかは自分で決まる!という強い気持ち。
そんないろんなプレッシャーを背負いつつ、
想いを込めて、
打つ一打。

・・・で?

拍手[0回]

PR


【重い・思い・想い】
で、潰れてしもうた。ガクッ
一人練習の時にはいけると思っていたけど、いざ初めて合わせてみると、のせていこうにも、耳に入る音がいつものと違うし、焦るし、結局乗っかった感じで終わってしもうた…。
稽古での想いが足りないからなのか…(こちらの重いは余ってますが…)
まずは、一礼からはじめよう!!!
【まぁ、】
いきなりじゃし、しょうがない部分もあります。
今回一番注意して聞いたのは大黒ソロの後の〝テーン!テーン!〟
ここが如何に飛ばせてるか?
テンポとか、手がどうとか、、、
そいうのは稽古でなんとでもなるんよね。
稽古ではどうにもならんもの、、、
そゆのが垣間見れると良かったんじゃけど。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!