2012/05/31 23:48:47
伊代はまだぁ~~♪
・・・え゛?知らん?
( ̄▽ ̄;)
いよいよ各校の太鼓のセンセが本格的に動き始めました。
八小の6年生の初回。
昨年度、一度行って太鼓のなんたるか…を話したことがあるのですが、
その後担任や専科の先生に意識を随分高めていただいたようで、
みんなやる気満々!!
新楽章も加わり、音楽専科の2年目マドカ先生の思いも加わり、
今年の‘いにしえの響’は大きく進化する予定なので、
みんなに負けんよう頑張らねば。。。
サムエル保育園も基礎練習から曲に突入。
今まではみんなで同じリズムを打っていたのが、
パートで違ってくることにかなりとまどっている様子。
なんとかうまく理解出来る方法を見つけねば。。。
来週からは入野小学校‘篁太鼓’もスタート。
昨年度末、次郎丸のステージを見てもらったみんなは、
どう思い、どう感じ、どう生かしてくれるのか?
こちらも楽しみです。
今んとこ本業の訪問美容よりも圧倒的に太鼓の予定が多い、
6、7月のスケジュール。
見てるだけで気が引き締まります。。。
・・・え゛?知らん?
( ̄▽ ̄;)
いよいよ各校の太鼓のセンセが本格的に動き始めました。
八小の6年生の初回。
昨年度、一度行って太鼓のなんたるか…を話したことがあるのですが、
その後担任や専科の先生に意識を随分高めていただいたようで、
みんなやる気満々!!
新楽章も加わり、音楽専科の2年目マドカ先生の思いも加わり、
今年の‘いにしえの響’は大きく進化する予定なので、
みんなに負けんよう頑張らねば。。。
サムエル保育園も基礎練習から曲に突入。
今まではみんなで同じリズムを打っていたのが、
パートで違ってくることにかなりとまどっている様子。
なんとかうまく理解出来る方法を見つけねば。。。
来週からは入野小学校‘篁太鼓’もスタート。
昨年度末、次郎丸のステージを見てもらったみんなは、
どう思い、どう感じ、どう生かしてくれるのか?
こちらも楽しみです。
今んとこ本業の訪問美容よりも圧倒的に太鼓の予定が多い、
6、7月のスケジュール。
見てるだけで気が引き締まります。。。
PR