忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



と言う演目があります。
次郎丸闇の時代(っていつやねん!)にはほとんどすることが無かった曲ですが、
次郎丸を変えるのだ!とみんなで誓ってからは、
お客様を引き付け、また一緒に盛り上がるのにうってつけ、
とばかり良くやるようになりました。

30thでもお客様に手拍子で参加してもらうため、
特別バージョンを考えやりました。
結果は…大成功!、、、したと思ってるんですが。

その時のイベント内容や雰囲気、
お客様の年代や人数などに合わせて、
いろんなバージョンをいつでもできるようになっていたいね!
と、先日のミーティング。
会場に入ってみないと解らない事も多いので、
稽古でやっとく、わけにもいかないこともしばしば。

ただ聞くだけの太鼓、、、
手拍子や掛け声で参加する太鼓、、、
どっちが印象に残るか?ってそりゃ参加型でしょ。

今福優の『パッショ~~ン!!』は良かったなぁ。。。

拍手[2回]

PR


【無題】
うちの旦那も練り込み大絶賛ですよ‼
太鼓が全くわからない人や太鼓に興味がない人でも簡単に参加出来て引き込む事ができるから、あれ、毎回出来たら良いのにねって言ってましたo(^▽^)oイチ観客の意見です(o^^o)
【れぼりゅーしょん、、、】
ここパパちゃん、
ありがと~~!
練り込みをあの形にするときにまず、
自分自身意識改革が必要でした。
それをメンバーに伝えてメンバーが意識改革してくれました。
そうやって次郎丸の改革の起爆剤…
みたいになってしまいましたが。
もっともっと発展させていきたいですね。。。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!