2007/09/13 01:07:01
次郎丸の近台(三丁)を通してたたいてみました。
歳が歳だけに・・・忘れるスピードも早うなっとるんか・・・
んんん?という箇所がいくつか・・・(^。^;)
キャプテンのたたく近台、、、
たかっちのたたく近台、、、
全くタイプが違います。
どっちが良い!ってこともないですが、
キャプテンのたたく太鼓はとても丁寧で、
思いやりがあって、
あったかで、、、
ええなぁ~~!と思います。
え?
あっしの太鼓?
・・・どうでしょう?
18年前、次郎丸と出会ったときには、
いろんなタイプの先輩がいました。
自分がどこを目指すのか、
たくさん選択肢があって、
良いとこ取りで〝自分なり〟を築いていけました。
そういう意味では、今はサンプルが少なくってな、、、(^_^ゞ
でも時々は他のパートもやっておかないと、
だんだん忘れてくるもんですね。
参考になったでしょうか・・
歳が歳だけに・・・忘れるスピードも早うなっとるんか・・・
んんん?という箇所がいくつか・・・(^。^;)
キャプテンのたたく近台、、、
たかっちのたたく近台、、、
全くタイプが違います。
どっちが良い!ってこともないですが、
キャプテンのたたく太鼓はとても丁寧で、
思いやりがあって、
あったかで、、、
ええなぁ~~!と思います。
え?
あっしの太鼓?
・・・どうでしょう?
18年前、次郎丸と出会ったときには、
いろんなタイプの先輩がいました。
自分がどこを目指すのか、
たくさん選択肢があって、
良いとこ取りで〝自分なり〟を築いていけました。
そういう意味では、今はサンプルが少なくってな、、、(^_^ゞ
でも時々は他のパートもやっておかないと、
だんだん忘れてくるもんですね。
参考になったでしょうか・・
PR