2012/02/23 17:24:04
東広島市内の地域芸能の発表の場として、
春の芸術祭と秋の芸能祭があります。
来月18日に芸術祭が行われるのですが、
今年は我が次郎丸太鼓、
【特別ゲスト】
という事になりました。
ゲストを誰にするか?
と言う議題になった時に
「地元で頑張っているゲストにふさわしい人」という事になり、
昨年コンサートに呼んでいただいた藤千春さんの名前が挙がったのですが、
「そういえば次郎丸さん一緒にやっちゃたことあるよね?」
と言う話から
「藤千春と次郎丸太鼓の競演!」
という事になったのです。
昨年までは一出演団体だったのが急にゲスト、
しかも特別!
と言われるとなんだか変な感じです(^_^ゞ
例年では新メンバーの初舞台の場・・・
または新パート、新構成という感じで取り組むのですが、
特別ゲスト、という事になるとちょっとはちゃんとせんとね!
と言う気になります。(ちょっとかぁ~~い!)
プログラムも1ページ頂きプロフィールや経歴など載せていただきました。
大きな声では言えませんが、、、
歴史や取り組み、やる気まで、
『わしらぁちょっと違うんでぇ!』
と言うところを見せなければいけません。
今年の芸術祭はちょっと違います。
春の芸術祭と秋の芸能祭があります。
来月18日に芸術祭が行われるのですが、
今年は我が次郎丸太鼓、
【特別ゲスト】
という事になりました。
ゲストを誰にするか?
と言う議題になった時に
「地元で頑張っているゲストにふさわしい人」という事になり、
昨年コンサートに呼んでいただいた藤千春さんの名前が挙がったのですが、
「そういえば次郎丸さん一緒にやっちゃたことあるよね?」
と言う話から
「藤千春と次郎丸太鼓の競演!」
という事になったのです。
昨年までは一出演団体だったのが急にゲスト、
しかも特別!
と言われるとなんだか変な感じです(^_^ゞ
例年では新メンバーの初舞台の場・・・
または新パート、新構成という感じで取り組むのですが、
特別ゲスト、という事になるとちょっとはちゃんとせんとね!
と言う気になります。(ちょっとかぁ~~い!)
プログラムも1ページ頂きプロフィールや経歴など載せていただきました。
大きな声では言えませんが、、、
歴史や取り組み、やる気まで、
『わしらぁちょっと違うんでぇ!』
と言うところを見せなければいけません。
今年の芸術祭はちょっと違います。
PR