2012/01/22 15:35:47
の設計図を見させてもらいました。
・3階建て
・大ホール…2階あり1200席
・小ホール…300席
・練習、稽古場…大(120畳)、中、小
・楽器庫…大小各1
・多目的室、研修室etc…いっぱい(^_^ゞ
・カフェ…1
などなど。
外観もおしゃれで現代的。
いやぁ、、、次郎丸のホームグランドも素敵になります!
・・・と、手放しでは喜べません。
一応楽器庫の使用と稽古はこちらでできることにはなりました。
が、使用料や使用申請、駐車場など、
まだまだ未定の部分が多ございます。
でもまぁ、考えてみまするに、、、
太鼓そのものは生学センター備品になっているし、
創設の経緯、主旨目的から考えても、
他の使用団体と全く同じ土俵で見られている・・・のは、
それはそれでどうか?と思うのでした。
ま、26年度完成、27年度オープン予定ですから、
まだまだ先のことですが、
とりあえず会議があれば出席して言う事だけは言っておこうと思います。
p(^-^)q
・3階建て
・大ホール…2階あり1200席
・小ホール…300席
・練習、稽古場…大(120畳)、中、小
・楽器庫…大小各1
・多目的室、研修室etc…いっぱい(^_^ゞ
・カフェ…1
などなど。
外観もおしゃれで現代的。
いやぁ、、、次郎丸のホームグランドも素敵になります!
・・・と、手放しでは喜べません。
一応楽器庫の使用と稽古はこちらでできることにはなりました。
が、使用料や使用申請、駐車場など、
まだまだ未定の部分が多ございます。
でもまぁ、考えてみまするに、、、
太鼓そのものは生学センター備品になっているし、
創設の経緯、主旨目的から考えても、
他の使用団体と全く同じ土俵で見られている・・・のは、
それはそれでどうか?と思うのでした。
ま、26年度完成、27年度オープン予定ですから、
まだまだ先のことですが、
とりあえず会議があれば出席して言う事だけは言っておこうと思います。
p(^-^)q
PR