2011/12/21 16:21:32
毎年最後のお稽古は太鼓のお手入れの日です。
胴と革をかたぁ~~く絞ったタオルでキュッキュ!と拭いていきます。
たかっぺさんは毎年大桶胴を締め直します。
太い麻ロープに手の皮が負けてヒリヒリするので、
ゴム付軍手を持って行こう!
・・・と毎年思うのですがいつも忘れてました。
今年こそは!とDIYで強そうな手袋を購入。
その名も『MUTEKI』
おかげさまで今年は快適に締め直すことが出来ました。
三丁掛のボルトがねじ切れて回らなくなったのも、
こじょキャプがサンダーで切断してくれます。
新しいボルトに付け替えて…
ってボルト足りんじゃん!!
( ̄▽ ̄;)
結局2本はばらけたまんまで年越しです。。。
今年1年、私たちのパフォーマンスを支えてくれた太鼓ちゃんたち、
どうもありがとう。
来年もよろしく!
胴と革をかたぁ~~く絞ったタオルでキュッキュ!と拭いていきます。
たかっぺさんは毎年大桶胴を締め直します。
太い麻ロープに手の皮が負けてヒリヒリするので、
ゴム付軍手を持って行こう!
・・・と毎年思うのですがいつも忘れてました。
今年こそは!とDIYで強そうな手袋を購入。
その名も『MUTEKI』
おかげさまで今年は快適に締め直すことが出来ました。
三丁掛のボルトがねじ切れて回らなくなったのも、
こじょキャプがサンダーで切断してくれます。
新しいボルトに付け替えて…
ってボルト足りんじゃん!!
( ̄▽ ̄;)
結局2本はばらけたまんまで年越しです。。。
今年1年、私たちのパフォーマンスを支えてくれた太鼓ちゃんたち、
どうもありがとう。
来年もよろしく!
PR