忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今次郎丸で使ている太鼓は実は、
次郎丸の所有物ではありません。
東広島市の・・・というか、生涯学習センターの物、
なのです。
だからと言って毎年修繕費などの予算があるかと言えば、
無い、に等しい。
無くはないのです。
要望書を書いて、承認されて(されれば?)、館長さんにブツブツ言われながら、
そういう手間をかければ無いこともないよ、的な。

だからと言って、
『これは市の太鼓じゃけ』と無下に扱うことはしていません。
『壊れても市が修理費出してくれるけ』って、
そんな風にも思いません。
私たち‘東広島次郎丸太鼓’は。
自分たちの表現を支えてくれる大切なパートナーですから、
愛しみを持って接しますし、自費で修理もします。
それが、、、
雑に扱われたり、無茶苦茶されたりすると、
怒り…というよりもものすごく悲い気持ちになってしまいます。

市の持ち物なので原則、次郎丸太鼓が独占使用するわけにいかないのが現状で、
事実、
酒造協会さんや、西条農業高校、商工会青年部、観光協会…
いろいろなところが使います。

太鼓は、木と革でできた繊細な楽器です。
割れたり破れたりしたら元に戻りません。
もっと丁寧に、優しく扱ってほしいと、
願うばかり。

拍手[9回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!