2011/10/28 10:04:45
田岡氏とコラボした時、
和太鼓と三味線って合うなぁ…
と思ってました。
ネタ仕入れで見ていたYouTubeで、
女性二人組のアーティストを発見。
実はそのお一人は3年くらい前にコンテストの時の映像を見たことがあり、
素人ながらに『上手いなぁ、、、』と思って見ていた方。
その時のコンテストに出ていた人とコンビを組んで、
活動されているようです。
津軽じょんからや荷方節など、
見事に演奏されるのですが、
情熱大陸やオリジナルの曲など、
三味線でこんなことができるの?
と思わせるアイデアとテクニック。
三味線や和太鼓とエレキ系の楽器を合わせて無理やりロック風にやるの、
あれ、ものすごい苦手で、
某有名なシャミセニスト(?)もこれをやってるの見たとたんに、
がっかりしたものです。
が、この二人のやるのは全く違う世界。
2cellosを始めてみた時と同じくらいの衝撃。
もしかして、、、
和太鼓にももっといろんな可能性があるんかも、
と思いながら見入ってしまいました。
和太鼓と三味線って合うなぁ…
と思ってました。
ネタ仕入れで見ていたYouTubeで、
女性二人組のアーティストを発見。
実はそのお一人は3年くらい前にコンテストの時の映像を見たことがあり、
素人ながらに『上手いなぁ、、、』と思って見ていた方。
その時のコンテストに出ていた人とコンビを組んで、
活動されているようです。
津軽じょんからや荷方節など、
見事に演奏されるのですが、
情熱大陸やオリジナルの曲など、
三味線でこんなことができるの?
と思わせるアイデアとテクニック。
三味線や和太鼓とエレキ系の楽器を合わせて無理やりロック風にやるの、
あれ、ものすごい苦手で、
某有名なシャミセニスト(?)もこれをやってるの見たとたんに、
がっかりしたものです。
が、この二人のやるのは全く違う世界。
2cellosを始めてみた時と同じくらいの衝撃。
もしかして、、、
和太鼓にももっといろんな可能性があるんかも、
と思いながら見入ってしまいました。
PR