忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



というのは一歩前進するきっかけになります。
それを乗り越える強さも育つと思います。
 
ただ、
『悔しさ』というのもいろいろあると思うのです。
外に向かう悔しさと、
内に向かう悔しさ。
「自分はこんなに頑張っているのに何故認めてもらえないの?」
これって外に向かう悔しさだと思います。
もう一歩進んで
「認めてもらえ無いのは自分にどこか足りないところがあるからだ。」
となると内に向かう悔しさです。

言い方を変えてみると…
その悔しさは人のせいなのか、自分のせいなのか?
人のせいにする悔しさからは何も生まれず、
意外とあっさり忘れてしまいます。
『自分は悪くないのだから…』と。

何かを極める・・・というのは、
如何に自分と向き合うか。
自分の行いをどこまで突き詰められるか?
それは人のせいにしない、ということ。

チームの中にもしそういう人がいれば、
その人が人のせいにできない状況を作ってあげられるかどうか?
それに気が付く状況を作ってあげられるかどうか?
「ちゃんとできないんならやめて!」
と言うのよりも何倍もパワーのいる作業です。
でもそこでそういう道を選ぶと、
チームとして、いつか立ち行かなくなってしまうのでは?
と思うのです。

ギリギリまで、立ち向かってみるつもり。

誰かのせいで下がってるよ~!( ̄▽ ̄;)…拍手ランキング【166位/17985ブログ】

拍手[6回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!