2011/07/30 09:39:08
腰が、、、
昨日のサンピア4日目の後太鼓の演奏が終わり、
ご褒美のバイキングをいただき、
中瓶1本いただき、
さぁ、太鼓の撤収だ!と大黒を担いだ瞬間、
腰をちょこっとひねってしまったのです。
でも、その後生学センターに太鼓をかえし、
帰宅後寝るまではそこまで痛くなかったのです。
が、朝起きると・・・
『う、、、動けないぃ~~、、、』
完全ぎっくりです。
あ~あ・・・
ぶーちーおおたスタッフ1号には、
『はぁ(もう)、歳なんじゃけ4日も連続でやっちゃぁいけんかったんよ!』
言われる始末(T_T)
で、
肝心の演奏ですが・・・
こちらはなかなか良かったのでは?
特に女性やお子様のお客様のノリが良く、
喜んでいただけたご様子でした。
いろいろと気づきや発見があり、
学ばせていただいた4日間でもありました。
T支配人、司会のたまきさん、
そしてたくさんのお客様。
ありがとうございました。
そしてお土産はぎっくり腰…
(^。^;)
昨日のサンピア4日目の後太鼓の演奏が終わり、
ご褒美のバイキングをいただき、
中瓶1本いただき、
さぁ、太鼓の撤収だ!と大黒を担いだ瞬間、
腰をちょこっとひねってしまったのです。
でも、その後生学センターに太鼓をかえし、
帰宅後寝るまではそこまで痛くなかったのです。
が、朝起きると・・・
『う、、、動けないぃ~~、、、』
完全ぎっくりです。
あ~あ・・・
ぶーちーおおたスタッフ1号には、
『はぁ(もう)、歳なんじゃけ4日も連続でやっちゃぁいけんかったんよ!』
言われる始末(T_T)
で、
肝心の演奏ですが・・・
こちらはなかなか良かったのでは?
特に女性やお子様のお客様のノリが良く、
喜んでいただけたご様子でした。
いろいろと気づきや発見があり、
学ばせていただいた4日間でもありました。
T支配人、司会のたまきさん、
そしてたくさんのお客様。
ありがとうございました。
そしてお土産はぎっくり腰…
(^。^;)
PR