忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『浦島』というホテルがあります。
「あ~~!知ってる、知ってる!太平洋に向けて大きく開けた洞窟風呂があるところね!」
という方も多いはず。
7年間暮らした東京を離れ広島に帰ってくる途中、
まぁ、気分の切り替えのつもりで車で伊勢から紀伊半島を一周し、
高野山へお参りしたのですが、
その時に一泊しました。
フィリピーナダンスショーを見(せられ)ながらの夕食後、
ロビーで和太鼓の演奏が始まったのです。
櫓にのった三尺くらいの長胴と締太鼓。
・・・たぶんその二本だけだったように思います。
『どんどこ、どんどこ・・・』と単調なリズムでしたが、
なにか、、、、揺さぶられたような気持がして、
『日本人』を自分の中に感じました。

やはり、和太鼓に合う律動というのがあると思います。
もちろん、30分、60分・・・2時間という時間をお客さに楽しんでいただくためには、
洋風なリズムも必要だと思いますし、
いろんな太鼓を使って構成された曲も必要なんですが、
心の底を揺さぶる律動・・・
そこをもう一度思い起こさないといけないなぁ。。。

と、
某和太鼓チームのDVDを見つつ考えたのでした。

拍手[3回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!