忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうあがいたって、
できること以上のことはできないのだから・・・
とりあえず目の前のできることを精一杯やるしかないわけで。
特別な何か・・・
ではなく、
ありふれたできることを全力で。

ということで・・・
このブログももしかして誰かの元気の糧になってるかもしれないと勝手に思い、
いつものように、
当たり前に、
上を向いて綴っていこうと思います。

今朝の出来事。
浄化槽のお掃除に来ていただいたお兄さん…
『酒まつりの時に太鼓しよっちゃったでしょう!すごかったですよ~~~!!カッコ良かったですよ~~!!』
と言っていただきました。
最近、太鼓以外のところでこういう声掛けをいただくことがほんとに多いです。

また、先日の吉土実保育園の閉所式にも、
『園とは一切関係ない者ですが、次郎丸太鼓だけ見に行ってもいいですか?』
というお問い合わせがあったそうです。

だんだん東広島の次郎丸太鼓になりつつある?

拍手[4回]

PR


【祝】
お久しぶりです♪

次郎丸太鼓、だんだん有名になって来てますね^^

祝☆です^^

そして、八本松小学校6年生も明日が最後。大田さんや、石川先生に教えてもらったことは一生忘れません。本当にありがとうございました。

私たちは明日で卒業ですが、これからもいにしえの響を引き継いで行ってほしいので、大田さんも、下級生たちに太鼓をそして、地域のひとに太鼓の音色を!響かせてください。

3代目見に行きますっ^^わくわく
【祝がえしぃ~~!(笑)】
卒業おめでと!!
今年のいにしえの響はほんとによく頑張ったよね!
最初はどうなることかと思ったけど・・・(^_^;)
最後の踏ん張り、というか追い込みがすごかった。
中学、高校、大学・社会人・・・とこれからも大変なことだらけじゃけど、
あの踏ん張りがあれば乗り切れる!
いろんなことを経験して、乗り越えて、
素敵な大人になってちょ。
【ありがとう♪】
ありがとうございます^^

本当に良い体験になりました。
石川先生とはもう会うこともなくなると思うけど、、、、

でも本当回りの大人に感謝!!

コンサートとか、見に行ける範囲で見に行きます〜〜〜
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!