2010/12/09 15:34:38
『何故太鼓を打つのか?』
『太鼓を打ってどうするのか?』
『ジブンにとって太鼓とは何だ?』
・・・長年太鼓をやっておりますと、
まぁ、どうでもいい様なことをいろいろ考えてしまいます。
今年一年、365日、8760時間、525600分・・・
『どれだけの時間を太鼓に費やしたのか?』
『そのために犠牲にしたものは何だ?』
『ソレを犠牲にするだけの価値をそこに見出せたのか?』
八小の子供たちから手紙をいただきました。
「諦めずに頑張れば何でもできる。」
「一人一人は小さな力でも心を一つに頑張れば大きなものを動かすことが出来る。」
「人任せにせず自分の責任で行動する」
・・・ということを太鼓を通して学びました。
そしてそれを忘れないようにこれからも進んで行きたい。
と。
感動しながら読ませていただきました。
『表現したいことは何だ?』
『伝えたいことは何だ?』
『それでホントに楽しんでいるのか?』
巡り巡って答えが見つかるまでは、
なかなかやめられそうにありません。。。
。。。おっ!がんばってます!!拍手ランキング【75位/13612ブログ】
『太鼓を打ってどうするのか?』
『ジブンにとって太鼓とは何だ?』
・・・長年太鼓をやっておりますと、
まぁ、どうでもいい様なことをいろいろ考えてしまいます。
今年一年、365日、8760時間、525600分・・・
『どれだけの時間を太鼓に費やしたのか?』
『そのために犠牲にしたものは何だ?』
『ソレを犠牲にするだけの価値をそこに見出せたのか?』
八小の子供たちから手紙をいただきました。
「諦めずに頑張れば何でもできる。」
「一人一人は小さな力でも心を一つに頑張れば大きなものを動かすことが出来る。」
「人任せにせず自分の責任で行動する」
・・・ということを太鼓を通して学びました。
そしてそれを忘れないようにこれからも進んで行きたい。
と。
感動しながら読ませていただきました。
『表現したいことは何だ?』
『伝えたいことは何だ?』
『それでホントに楽しんでいるのか?』
巡り巡って答えが見つかるまでは、
なかなかやめられそうにありません。。。
。。。おっ!がんばってます!!拍手ランキング【75位/13612ブログ】
PR