2010/09/20 02:39:31
夏から秋にかけて神社のお祭りで演奏させていただくことが多くなります。
今年も三つのお社の境内で演奏予定。
昨日その一つ目の演奏がありました。
一昨年も呼んでいただいたのですが、
その時は生憎の雨。
お参りされていた方の話だと
『ここのお祭りはたいてい雨が降るんよね』
だそうだ。
雨のせいにしてはいけませんが、
一昨年は太鼓の音も重たく、
なんだか演奏もイマイチだったような記憶が・・・
今年の演奏は月下の宴の如く、
まぁまぁ・・・だったのでは?と。
いろんなことでその時の記憶がよみがえりますが、
一昨年は雨の中、
太鼓の片付けを積極的に行わないメンバーが居り、
帰ってから一言二言、
小言を言った覚えがあります。
今年は一致団結、スムーズに行えました。
結局、
何事も先行する者たちの姿を移すのが追従する者の姿。
あの時、
小言を本当に言わなければいけなかったのはジブンであったのだと、
改めて思いました。
まだまだ、、、です。
今年も三つのお社の境内で演奏予定。
昨日その一つ目の演奏がありました。
一昨年も呼んでいただいたのですが、
その時は生憎の雨。
お参りされていた方の話だと
『ここのお祭りはたいてい雨が降るんよね』
だそうだ。
雨のせいにしてはいけませんが、
一昨年は太鼓の音も重たく、
なんだか演奏もイマイチだったような記憶が・・・
今年の演奏は月下の宴の如く、
まぁまぁ・・・だったのでは?と。
いろんなことでその時の記憶がよみがえりますが、
一昨年は雨の中、
太鼓の片付けを積極的に行わないメンバーが居り、
帰ってから一言二言、
小言を言った覚えがあります。
今年は一致団結、スムーズに行えました。
結局、
何事も先行する者たちの姿を移すのが追従する者の姿。
あの時、
小言を本当に言わなければいけなかったのはジブンであったのだと、
改めて思いました。
まだまだ、、、です。
PR