2010/07/19 03:36:36
昨日の星空まつり。
子供onステージ・・・
参加してきました。
前日6年生の総合の時間に、
和太鼓の先生をやっていたので声をかけてくれる生徒さんもおり、
ただの親ばか・・・よりはちょっとだけ面目は保たれました、、、
(^_^;)
さて・・・
うちのそらおぼっちゃま、
校長先生賞をいただきました。
(11組中、受賞は3組)
親が手伝って、なんでインチキっぽいところもあるんですが、
まぁ、1年生なのでおまけ。
ただ、
人前で何かするのはどういうことか・・・
を常日頃メンバーと共に学んでいるので、
これくらいは当たり前。
前日6年生には
『自己満足で終わってはいけない』
という話をしたばかり。
そういう部分が伝わってたらいいな・・・
と思います。
子供onステージ・・・
参加してきました。
前日6年生の総合の時間に、
和太鼓の先生をやっていたので声をかけてくれる生徒さんもおり、
ただの親ばか・・・よりはちょっとだけ面目は保たれました、、、
(^_^;)
さて・・・
うちのそらおぼっちゃま、
校長先生賞をいただきました。
(11組中、受賞は3組)
親が手伝って、なんでインチキっぽいところもあるんですが、
まぁ、1年生なのでおまけ。
ただ、
人前で何かするのはどういうことか・・・
を常日頃メンバーと共に学んでいるので、
これくらいは当たり前。
前日6年生には
『自己満足で終わってはいけない』
という話をしたばかり。
そういう部分が伝わってたらいいな・・・
と思います。
PR
【おちゅかれさま(^^ゞ】
ばかじゃあないと親なんかやっとれんよね(^0^)v
いい思い出ができて良かったね!
稽古のときのとうちゃん見てるから、伝わってるよ)^o^(
いい思い出ができて良かったね!
稽古のときのとうちゃん見てるから、伝わってるよ)^o^(
もう、構えた瞬間から空気感が違うんです、、、
と、音楽の先生からもお褒めの言葉をいただき、
親が居らんでもそれなりにやりようるんじゃなぁ・・・
とは思ってましたが。
6歳で臨んだ30thは、
6歳なりに思うところがあったみたいで、
もっともっとたくさんステージに立って、
もっともっとたくさん拍手をいただきたいのだそうです。
まぁ、なんでも良いけ、
本気になれることがあればね。
と、音楽の先生からもお褒めの言葉をいただき、
親が居らんでもそれなりにやりようるんじゃなぁ・・・
とは思ってましたが。
6歳で臨んだ30thは、
6歳なりに思うところがあったみたいで、
もっともっとたくさんステージに立って、
もっともっとたくさん拍手をいただきたいのだそうです。
まぁ、なんでも良いけ、
本気になれることがあればね。
変えることができる!
本気…これが大切やね)^o^(
そらっちは幸せだ!いい出会いがあって、それに気づいて!
大切に育てていってあげたいね(^^ゞ
4年後はてんちゃんかぁ…
ウカウカしとったら…(^_^;)
本気…これが大切やね)^o^(
そらっちは幸せだ!いい出会いがあって、それに気づいて!
大切に育てていってあげたいね(^^ゞ
4年後はてんちゃんかぁ…
ウカウカしとったら…(^_^;)
この記事へコメントする