忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



初めて曲を作った時、
自分の中に太鼓の知識って〝次郎丸〟しかありませんでした。
(それでも〝故響〟ができたのってそりゃそれですごいわな・・・)
〝緑と空間〟の楽譜からデモテープを一人録音で作った時、
曲の構成の面白さを知り、
以来ビデオ、CD、DVDを買いあさり、
自分の中の太鼓ネタはずいぶん増えました。
が、しかぁ~~し!
新しく曲を作るということは、
そのネタのどれでもないものを作るということで。
知らなきゃ良かったものを知ってしまったがために、
作りかけては、
『あ、このフレーズはあの曲の・・・』
『このリズムはあの太鼓の・・・』
と増えてしまったネタがかえって邪魔をします。

ネットで太鼓検索しておりますと、
youtubeやそれぞれのサイトで動画や音源を見聞きすることが出来ます。
『このリズム、あのチームの、あの曲にそっくりやなぁ・・・』
と思うこともしばしば。
でも作った人がそれを知らなければオリジナルなわけで。

某万博のテーマソングみたくAメロ・Bメロ・サビまで同じじゃ、
知らんかったでは済まされませんが・・・

所詮音楽なんてものは12の音階と10の律動でできとるもんじゃけ、
似ることもあるわいね!
・・・と開き直れりゃ、楽なのにね。。。

拍手[4回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!