2009/11/27 15:40:38
昨日のトピックを読んで
『ああそうか、そういう考えもあるな・・・』
と思ったそこのあなた!
まだまだ甘い!
(自分で書いとってどゆことじゃぁ?(笑))
>『出来る範囲』でやるのがアマチュア。
なら
『出来なくてもやらなければならない』のがプロ、
だと思いませんか?
「やるだけやった、がんばった」
ではダメなんです。
「あ、もうわたし一杯いっぱいで、これ以上は無理なの、出来ないの、どうしようもないの。。。」
という状況の中でも、
もがき、苦しみながらでも、
それでも、
結果を残していかなければいけない。
あえてそこに一歩踏み出せるかどうか・・・
それがプロ意識。
「なんでそこまでしてせんといけんのん?」
・・・自分たちの意志に関係なく、
周りからはそういう目で見られてしまうようになってしまったから。
もがき、苦しみ・・・
でも、
そうやって初めてたどり着ける、
まだ感じたことのない、‘至福’が、
必ずそこにはあるんだと、
気がついてしまったから。
『ああそうか、そういう考えもあるな・・・』
と思ったそこのあなた!
まだまだ甘い!
(自分で書いとってどゆことじゃぁ?(笑))
>『出来る範囲』でやるのがアマチュア。
なら
『出来なくてもやらなければならない』のがプロ、
だと思いませんか?
「やるだけやった、がんばった」
ではダメなんです。
「あ、もうわたし一杯いっぱいで、これ以上は無理なの、出来ないの、どうしようもないの。。。」
という状況の中でも、
もがき、苦しみながらでも、
それでも、
結果を残していかなければいけない。
あえてそこに一歩踏み出せるかどうか・・・
それがプロ意識。
「なんでそこまでしてせんといけんのん?」
・・・自分たちの意志に関係なく、
周りからはそういう目で見られてしまうようになってしまったから。
もがき、苦しみ・・・
でも、
そうやって初めてたどり着ける、
まだ感じたことのない、‘至福’が、
必ずそこにはあるんだと、
気がついてしまったから。
PR