2009/10/31 17:17:07
4楽章から成り、
曲の入りは篠笛から、
第2楽章は夜の奥田大池に写る月・・・
鏡山公園特設ステージに、
篝火を炊いて初演を行う・・・
次郎丸を越える大作、20分。
時期はズバリ5年後の
東広島次郎丸太鼓35周年記念コンサート。
う~~ん、、、
イメージは完璧!
(^。^;)
イーストA氏からのリクエストです。
『たかっちさんは1年くらいじっくり充電期間を取った方が良いよ』とも。
大きな事をやり遂げたあとぽっかり穴が開いたようになる症候群!
ではないですがそういうことが多々あるようです。
目標を見失わないように・・・
という、多分・・・A氏なりのお気遣いだと思います。
ありがとうございます。
本当はみんなそこまでして太鼓を打ちたい訳じゃないのかも?
という不安・・・
思うように曲つくりが進まなくて、
思うように音つくりができなくて、
もうやめてしまおうか・・・と思った時期。
やる気がないメンバーはもう置いといて、
やる気があるメンバーだけでやってしまおうか?
と投やりになっていた時期。
そしてコンサート2日前のドタバタの時も、、、
いつも誰かに助けられてやり終えたコンサート。
お客様の手拍子と、笑顔・・・
メンバーの笑顔を見たときにはやってよかった!
間違ってなかったのかな?
と思いました。
休む暇はありません。
もう次のステージが始まっていますもの。
曲の入りは篠笛から、
第2楽章は夜の奥田大池に写る月・・・
鏡山公園特設ステージに、
篝火を炊いて初演を行う・・・
次郎丸を越える大作、20分。
時期はズバリ5年後の
東広島次郎丸太鼓35周年記念コンサート。
う~~ん、、、
イメージは完璧!
(^。^;)
イーストA氏からのリクエストです。
『たかっちさんは1年くらいじっくり充電期間を取った方が良いよ』とも。
大きな事をやり遂げたあとぽっかり穴が開いたようになる症候群!
ではないですがそういうことが多々あるようです。
目標を見失わないように・・・
という、多分・・・A氏なりのお気遣いだと思います。
ありがとうございます。
本当はみんなそこまでして太鼓を打ちたい訳じゃないのかも?
という不安・・・
思うように曲つくりが進まなくて、
思うように音つくりができなくて、
もうやめてしまおうか・・・と思った時期。
やる気がないメンバーはもう置いといて、
やる気があるメンバーだけでやってしまおうか?
と投やりになっていた時期。
そしてコンサート2日前のドタバタの時も、、、
いつも誰かに助けられてやり終えたコンサート。
お客様の手拍子と、笑顔・・・
メンバーの笑顔を見たときにはやってよかった!
間違ってなかったのかな?
と思いました。
休む暇はありません。
もう次のステージが始まっていますもの。
PR