2009/08/12 00:13:13
チャレンジ。
『いきなり!和太鼓ワークショップ』
なるものを次回ショッピングセンターのステージでやってみようと思います。
新た・・・と言っても、
実は期をねらっていた・・・というか、
前々からやってみたかったこと。
それに・・・
施設のイベントや、先日のJAのようなステージと違い、
『買い物に来たら太鼓やっとるけぇちょっとのぞいていくか?』
と言うお客さんがほとんど。
たかが40分、されど40分。
つまんなかったらお買い物に行っちゃいますわな。
プロではない自分たちが、
如何に引き付けて、
如何に飽きさせず(ここが重要)、
如何に印象を残すか・・・
それには参加型の構成が絶対必要です。
手拍子然り、
そして、ワークショップです。
ネタを・・・仕入れ中。
いつもの‘たかっち先生’になれるでしょうか?
『いきなり!和太鼓ワークショップ』
なるものを次回ショッピングセンターのステージでやってみようと思います。
新た・・・と言っても、
実は期をねらっていた・・・というか、
前々からやってみたかったこと。
それに・・・
施設のイベントや、先日のJAのようなステージと違い、
『買い物に来たら太鼓やっとるけぇちょっとのぞいていくか?』
と言うお客さんがほとんど。
たかが40分、されど40分。
つまんなかったらお買い物に行っちゃいますわな。
プロではない自分たちが、
如何に引き付けて、
如何に飽きさせず(ここが重要)、
如何に印象を残すか・・・
それには参加型の構成が絶対必要です。
手拍子然り、
そして、ワークショップです。
ネタを・・・仕入れ中。
いつもの‘たかっち先生’になれるでしょうか?
PR