2009/07/16 00:28:20
次郎丸太鼓事務局を名乗るようになって・・・
・・・・・・・・・
んんん?
そういえば・・・
よう考えたら・・・
勝手に‘事務局’名乗っとるような気がするんじゃけど、わし・・・
ま、まぁええか?(^_^ゞ
名乗るようになって、
太鼓関係で出会った方の名刺がかなり増えました。
今日もJA東広島の方2名様と名刺交換&ステージの打ち合わせ。
昨日、北広島町から太鼓修理の見積もりに来ていただいたサウンドネットワークデザインの方と合わせ、
いただいた名刺をホルダーに入れながら見返してみると、
ステージの思い出がよみがえって来ます。
仕事もそうですが、
こういう出会いは大切にしていけば大きな糧になります。
一つの出会いが、
一つで終わらないよう、
ここにも‘意識’が必要ですね。
そういえば・・・
今日お越しいただいたJAのIさん、
どこかでお会いしたことがあるような・・・
携帯のアドレスを探ってみますれば、
昨年某ステージで連絡係りをしてくださっていた方。
『ある方の紹介で・・・』と言われたのはIさんだったんですね。
・・・って、
忘れんなよ~~!
ちゃんと‘意識’しろ~~!!
はい、以後気をつけます。。。
m(_ _)m
・・・・・・・・・
んんん?
そういえば・・・
よう考えたら・・・
勝手に‘事務局’名乗っとるような気がするんじゃけど、わし・・・
ま、まぁええか?(^_^ゞ
名乗るようになって、
太鼓関係で出会った方の名刺がかなり増えました。
今日もJA東広島の方2名様と名刺交換&ステージの打ち合わせ。
昨日、北広島町から太鼓修理の見積もりに来ていただいたサウンドネットワークデザインの方と合わせ、
いただいた名刺をホルダーに入れながら見返してみると、
ステージの思い出がよみがえって来ます。
仕事もそうですが、
こういう出会いは大切にしていけば大きな糧になります。
一つの出会いが、
一つで終わらないよう、
ここにも‘意識’が必要ですね。
そういえば・・・
今日お越しいただいたJAのIさん、
どこかでお会いしたことがあるような・・・
携帯のアドレスを探ってみますれば、
昨年某ステージで連絡係りをしてくださっていた方。
『ある方の紹介で・・・』と言われたのはIさんだったんですね。
・・・って、
忘れんなよ~~!
ちゃんと‘意識’しろ~~!!
はい、以後気をつけます。。。
m(_ _)m
PR