アンジェラ・アキの歌です。
一年近く前に本業の訪問美容で伺ったお客様のお宅で、
ついていたNHKのみんなの歌ではじめて聞きました。
メロディーも歌詞もほとんど一発で身体に入ってきて、
『なんじゃ、この感覚は?』
と思った記憶があります。
同じ頃アンジェラ・アキのインタビュー記事を読むことがあり、
その詩の内容も理解することができました。
**************
十五の僕には誰にも話
今 負けそうで 泣き
誰の言葉を信じて歩け
ひとつしかないこと胸
苦しい中で今を生きて
今を生きている
拝啓 ありがとう 十五のあなたに伝えたい事があるのです
自分とは何でどこへ向かうべきか 問い続ければ見えてくる
荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと 夢の舟よ進め
今 負けないで 泣かないで 消えてしまいそうなときは
自分の声を信じ歩けばいいの
大人の僕も傷ついて眠れない夜はあるけど
苦くて甘い今を生きている
人生のすべてに意味があるから 恐れずにあなたの夢を育てて
Keep on beliebing
負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じて歩けばいいの?
ああ
負けないで 泣かないで 消えてしまいそうなときは
自分の声を信じ歩けばいいの
いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど
笑顔を見せて
今を生きていこう
今を生きていこう
*************
もうだめかもしれない・・・
と思うこともあります。
やめてしまおうか・・・
と思うこともあります。
自信を持って過去の自分に言えること。
胸を張って過去の自分に言えること。
今のこの、
確かな一歩。