2009/04/08 10:05:29
次郎丸太鼓の初代リーダー、梶原さんを含め、
諸先輩方の前での演奏。
演奏前の梶原さんのお話でプレッシャーを掛け捲られ、
いきなり返し桴のデモなどもやらされ、
(この返し桴は次郎丸独特のもので、ちょっと失敗(^_^ゞ)
さあ!演奏と相成りました。
囃子太鼓・・・まぁ良かったのでは・・・
舞太鼓・・・まぁ良かったのでは・・・
い、いやぁ、、、
舞太鼓の創作意図、創作イメージのお話をされたのですが、
その流れでなんか観客の視線をビシビシ受けながらの演奏で、
しかも33mmの檜桴が折れちゃったりしたもんだからもう、、、
アセアセで全体的なデキが全然解りませんでした・・・
(^_^ゞ
梶原さんを含め、OB、聞いてくださった方からは
『よかったよ~、素晴らしかった!』などお声をいただいたので、
良かったのでしょう・・・
気になったことが一つ・・・
太鼓の移動中や控え室への行き来の時、
整列して・・・とまでは言いませんがちょっとダラダラしすぎかな?
クライアントだけではなく、周りの視線
(昨日は結婚式場の職員んや他の宴会の方)があることも意識しないと。
お揃いの次郎丸ジャンバーや衣装を身につけているので、
目に付きます。
ということで総評、89点。。。
諸先輩方の前での演奏。
演奏前の梶原さんのお話でプレッシャーを掛け捲られ、
いきなり返し桴のデモなどもやらされ、
(この返し桴は次郎丸独特のもので、ちょっと失敗(^_^ゞ)
さあ!演奏と相成りました。
囃子太鼓・・・まぁ良かったのでは・・・
舞太鼓・・・まぁ良かったのでは・・・
い、いやぁ、、、
舞太鼓の創作意図、創作イメージのお話をされたのですが、
その流れでなんか観客の視線をビシビシ受けながらの演奏で、
しかも33mmの檜桴が折れちゃったりしたもんだからもう、、、
アセアセで全体的なデキが全然解りませんでした・・・
(^_^ゞ
梶原さんを含め、OB、聞いてくださった方からは
『よかったよ~、素晴らしかった!』などお声をいただいたので、
良かったのでしょう・・・
気になったことが一つ・・・
太鼓の移動中や控え室への行き来の時、
整列して・・・とまでは言いませんがちょっとダラダラしすぎかな?
クライアントだけではなく、周りの視線
(昨日は結婚式場の職員んや他の宴会の方)があることも意識しないと。
お揃いの次郎丸ジャンバーや衣装を身につけているので、
目に付きます。
ということで総評、89点。。。
PR