忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



次郎丸太鼓の初代リーダー、梶原さんを含め、
諸先輩方の前での演奏。
演奏前の梶原さんのお話でプレッシャーを掛け捲られ、
いきなり返し桴のデモなどもやらされ、
(この返し桴は次郎丸独特のもので、ちょっと失敗(^_^ゞ)
さあ!演奏と相成りました。

囃子太鼓・・・まぁ良かったのでは・・・
舞太鼓・・・まぁ良かったのでは・・・
い、いやぁ、、、
舞太鼓の創作意図、創作イメージのお話をされたのですが、
その流れでなんか観客の視線をビシビシ受けながらの演奏で、
しかも33mmの檜桴が折れちゃったりしたもんだからもう、、、
アセアセで全体的なデキが全然解りませんでした・・・
(^_^ゞ
梶原さんを含め、OB、聞いてくださった方からは
『よかったよ~、素晴らしかった!』などお声をいただいたので、
良かったのでしょう・・・

気になったことが一つ・・・
太鼓の移動中や控え室への行き来の時、
整列して・・・とまでは言いませんがちょっとダラダラしすぎかな?
クライアントだけではなく、周りの視線
(昨日は結婚式場の職員んや他の宴会の方)があることも意識しないと。
お揃いの次郎丸ジャンバーや衣装を身につけているので、
目に付きます。

ということで総評、89点。。。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!