2009/04/05 09:47:29
なにやら北朝鮮がまたやらかしそうです。
『ヘンな国!』なのでまぁ、しょうがない。
昨日、防衛省から
「飛翔体が発射された模様・・・」と発表があり5分後に訂正。
当然の如く防衛相に報道陣が殺到。
防衛省の皆様方も別にチンタラやって間違ったわけではなく、
なんとか国民の皆様に一秒でも早く知らせたい!との思いから、
こうなっちゃったわけですから、
そこまで責めなくても・・・と思うけですよ。
防衛相が謝るのは当然として、
周りは
『今度は気をつけてね。でも、まぁ、発射されてなくてよかったね^^v』
くらいの気持ちは持てないもんかなぁ。
国の危機にそんな悠長なこと言ってる場合じゃない!という方もいらっしゃいますでしょうが、
いろんな情報が交錯してる今、
もう少し余裕があっても・・・
だめ?(^_^ゞ
それよりも、
こういうことを簡単に許してしまうこれまでのニッポンの対応を、
もう少しなんとかした方がね・・・
『ヘンな国!』なのでまぁ、しょうがない。
昨日、防衛省から
「飛翔体が発射された模様・・・」と発表があり5分後に訂正。
当然の如く防衛相に報道陣が殺到。
防衛省の皆様方も別にチンタラやって間違ったわけではなく、
なんとか国民の皆様に一秒でも早く知らせたい!との思いから、
こうなっちゃったわけですから、
そこまで責めなくても・・・と思うけですよ。
防衛相が謝るのは当然として、
周りは
『今度は気をつけてね。でも、まぁ、発射されてなくてよかったね^^v』
くらいの気持ちは持てないもんかなぁ。
国の危機にそんな悠長なこと言ってる場合じゃない!という方もいらっしゃいますでしょうが、
いろんな情報が交錯してる今、
もう少し余裕があっても・・・
だめ?(^_^ゞ
それよりも、
こういうことを簡単に許してしまうこれまでのニッポンの対応を、
もう少しなんとかした方がね・・・
PR
【失敗学】
現場ではちょっとした行き違いでしたが
全国民が見ている前ではちょっと反省しなきゃ
いけない部分でしたね(^^;)
国防に理解のある自分としては今回の自衛隊の
失敗は良い失敗であったと思います。
何事も失敗の繰り返しですね。。。
そんでもってほんのささやかな成功を
手に入れなが人生歩んで行くんでしょうね。
全国民が見ている前ではちょっと反省しなきゃ
いけない部分でしたね(^^;)
国防に理解のある自分としては今回の自衛隊の
失敗は良い失敗であったと思います。
何事も失敗の繰り返しですね。。。
そんでもってほんのささやかな成功を
手に入れなが人生歩んで行くんでしょうね。
ニッポン上空を通過したことにより、
余計矛先は防衛省に向けられてますね。
右向け右、のマスコミの風潮はどうなんでしょう?
もっと自分たちにどれほどの影響力があるのか、
自覚した方が良い。
人ひとりの命なんて簡単に奪えるだけの
〝チカラ〟
を、持っていることを。。。
余計矛先は防衛省に向けられてますね。
右向け右、のマスコミの風潮はどうなんでしょう?
もっと自分たちにどれほどの影響力があるのか、
自覚した方が良い。
人ひとりの命なんて簡単に奪えるだけの
〝チカラ〟
を、持っていることを。。。
防衛の現場は日々緊張に包まれています。
国籍不明航空機による領空侵犯がある場合は
発見から5分後には戦闘機が離陸し、対領空侵犯措置行動が取られます。下手したらいきなり撃たれるかもしれない状況が年200回以上発生しています。潜水艦になるともっと秘密のベールに
包まれています。
今回のミサイル騒動は自衛隊の存在を全日本に知らしめました、ただ逆に憲法の名において自衛隊の存在は認められていません。
だから自衛隊は日の丸を掲げながらも、そのチカラを持っていないかのように振舞うのです。
和太鼓のブログで防衛論になってすいませんでしたm(__)m
邪魔でしたら削除願いまっす。
国籍不明航空機による領空侵犯がある場合は
発見から5分後には戦闘機が離陸し、対領空侵犯措置行動が取られます。下手したらいきなり撃たれるかもしれない状況が年200回以上発生しています。潜水艦になるともっと秘密のベールに
包まれています。
今回のミサイル騒動は自衛隊の存在を全日本に知らしめました、ただ逆に憲法の名において自衛隊の存在は認められていません。
だから自衛隊は日の丸を掲げながらも、そのチカラを持っていないかのように振舞うのです。
和太鼓のブログで防衛論になってすいませんでしたm(__)m
邪魔でしたら削除願いまっす。
この記事へコメントする