2009/03/20 01:16:47
何かに迷った時はいつもそうやって決めてきました。
大きな問題でも細分化していけばここにたどり着きます。
好きか嫌いか、
右か左か、
したいのかしたくないのか、
やるのかやらないのか・・・
何事も、考えてるだけじゃ動かない。
やるか、やらないか・・・
やったのか、やらなかったのか・・・
二つに一つ。
思ってた、考えてた、なんてのはやらないのと一緒。
居心地の良いぬる湯に浸かっているときは、
礫を投げて波風立ててみます。
どういう波紋が広がっていくのか、、、
それによってどう動いていくのか、、、
やらなければ失敗も無い。
失敗したくなければ動かないが良い。
・・・というのはやなんです。
やってみたから問題点が解った、
やってみたから道筋が見えた、
ちょっとずつでもそうやって、
動いていたい。
その礫に、
そのきっかけになれたら・・・
大きな問題でも細分化していけばここにたどり着きます。
好きか嫌いか、
右か左か、
したいのかしたくないのか、
やるのかやらないのか・・・
何事も、考えてるだけじゃ動かない。
やるか、やらないか・・・
やったのか、やらなかったのか・・・
二つに一つ。
思ってた、考えてた、なんてのはやらないのと一緒。
居心地の良いぬる湯に浸かっているときは、
礫を投げて波風立ててみます。
どういう波紋が広がっていくのか、、、
それによってどう動いていくのか、、、
やらなければ失敗も無い。
失敗したくなければ動かないが良い。
・・・というのはやなんです。
やってみたから問題点が解った、
やってみたから道筋が見えた、
ちょっとずつでもそうやって、
動いていたい。
その礫に、
そのきっかけになれたら・・・
PR