忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



雨音はショパンの調べ・・・
なんて唄がありましたが、、、

音楽を奏でることをなんで〝調べ〟っていうんでしょ?
う~ん、、、
調べてもよう解らんかった・・・
『調べを調べた!』
ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ぎゃはは!

・・・・・(-_-;

で、
桶太鼓や締め太鼓の調べ、調べ緒もこの音楽を奏でる〝調べ〟
から来てるんだと思いますが、
鼓やジャンベなどいろいろな太鼓を見ていると、
演奏中にこの〝調べ〟を片手で絞って音程を変えて打つ、というのもあり、
ただ両面の皮を締め付けているだけのもの、ではないんですね。
なので〝締め緒〟ではなく〝調べ緒〟なんでしょうね。
日本人ってなんて情緒豊かなんでしょ。

my桶胴、稽古に持って行きたいので湿気で伸びた皮を少し張るため、
調べを締めなおしました。
最近my桶胴や次郎丸の並付けなどを何度も締めなおしてますので、
だいぶ短時間でできるようになりました。
皮のことを思えば、
ホントは使わないときはそのたんびに緩めないといけんのでしょうけどね。

my桶胴はサイザル麻のロープ(オレンジ)です。
クレモナと違い見た目はかっこいい!んですが、
締める時手が痛くってな、、、
クレモナに変えようかなぁ・・・
ま、手袋とかすれば良いんでしょうけど。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!