2015/09/26 08:35:34
八小の太鼓指導。
今の6年生は実は、
昨年の発表会の後から少しずつ始めているのですが、
発表まであと2か月、
というこの時期になって初めて本物の太鼓で練習するのです。
『じゃぁ、今まで何しとったん?』
ってか?
実は今まで古雑誌にガムテープをぐるぐる巻きにした太鼓(?)で、基礎リズムや姿勢、楽譜を覚える作業をず~~っとやってきたのです。
なかなか本物太鼓を打てなくてしんどい思いをしたり、
飽きてきたりという子も有ったと思うのですが、
ガムテープ太鼓で全体通しができるようになったので、
いよいよ、、、なのです。
2時限と3時限の間の大休憩のときに個人練習中のみんなを激写!
強制されるわけでもないのに休憩時間まで、、
う~~ん、、、立派立派。
でもよく見るといつも大体同じ子達が集まってるのですね。
PR