忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



せんせい、せんせい、それはせんせ~~い~~♪
・・・森昌子かっ!(-_-;

入野小の6年生からお礼のお手紙を頂戴しました。
発表会では上手く演奏出来たようで、
拍手をいただいたこと、
そのことでいろいろ気が付き、
自信を持てたこと、、、
などが書いてありました。

「大田先生へ・・・」

正直、先生と呼ばれることに違和感があるのです。
先に生まれた者、と言えばまぁそうですが、
一般的には教える人とか、教えを受けている人というイメージ。
師、師匠、学校の教員・・・などなど。

教えるというよりは、
ジブンが好きな事、
アテにされることをやっているだけ。
『アテにされる』というのは逆に言えば、
ジブンにしかできないことなんだろうなぁ、と思うので。
ジブンにしかできないことが世の中にはあって、
それはもう生きていくうえで予め決められている事で、
そのためにジブンは生まれてきたのだ、と思うので。

『アテにされる事』はもしかしたらあまり好きではない仕事かもしれないけど、
『アテにされる』だけでそこにはやりがいがあると思うのです。
アテにされようと頑張るのではなく、
アテにされることをただ頑張ってやるだけ。
それは、
先生とは違うような気がするのです。

なので、学校の先生とかってすごいなぁ、と思うのです。

拍手[1回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!