忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『勝手に30周年コンサートやるぞ!宣言』した時に、
外せない3つの項目が有りました。
・次郎丸単独
・2時間
・有料
ということ。

3つ目の項目、‘有料’にこだわったわけ。
素人の私たちが有料で自分達の演奏を見てもらう。
今回新しくメンバーに加わったTバックかのうちゃん曰く、
『チケット代を頂いたらなんかものすごく緊張してきました。』

そう、、、
有料にすることで普段以上の緊張感、
責任感が生まれます。
お金をいただいた以上、
それに見合った満足感を持って帰っていただかないといけない。
いただいてないから適当で良い、
というわけでは決してないのです。
でもこの緊張感は経験した人にしか解りません。
ある意味、プロ集団よりも入場料に対する責任は重い、
と思うのです。

だから週3回、3時間ずつの稽古にも
『やってやろうじゃないの!!』という気持ちで臨めるのです。
自身を詰めれるだけ詰めてみよう!
と言う気持ちで臨めるのです。

5年に一度はそれくらいあても良い。。。

拍手[2回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!