2008/03/09 10:19:06
ついにここまで、、、
という感じです。
ブルーマン。
今朝の『題名のない音楽会』に出てましたね。
一年位前に某大手おもちゃ屋さんで、
変なパイプのくっついたキーボードを見て、
触って、こりゃ面白い!!
ん?ブルーマンプロデュース?そりゃなんじゃ?
ってんで、ネットで検索したところ当時は日本語ページはあまりヒットせず、
youtubeでなんとかそのパフォーマンスを見ることができました。
さっそくホームセンターでパイプを購入。
長さを不ぞろいにカットして、
硬いスポンジ状のもので独特の桴(スティック?)も作って早速試し打ち。
・・・・・
おもしろい!
めちゃくちゃアナログな作りなのにめちゃくちゃデジタルな音がするんよね!
次郎丸でも使えんかなぁ、、、と試行錯誤してるうちに、
今はそらっちのおもちゃになってます・・・
(^_^ゞ
30’s LIVE ではちょっと変わったパーフォーマンスもやってみたい、、、
と思ってるんですが〝ブルーマンもどき〟も候補の一つですね。
という感じです。
ブルーマン。
今朝の『題名のない音楽会』に出てましたね。
一年位前に某大手おもちゃ屋さんで、
変なパイプのくっついたキーボードを見て、
触って、こりゃ面白い!!
ん?ブルーマンプロデュース?そりゃなんじゃ?
ってんで、ネットで検索したところ当時は日本語ページはあまりヒットせず、
youtubeでなんとかそのパフォーマンスを見ることができました。
さっそくホームセンターでパイプを購入。
長さを不ぞろいにカットして、
硬いスポンジ状のもので独特の桴(スティック?)も作って早速試し打ち。
・・・・・
おもしろい!
めちゃくちゃアナログな作りなのにめちゃくちゃデジタルな音がするんよね!
次郎丸でも使えんかなぁ、、、と試行錯誤してるうちに、
今はそらっちのおもちゃになってます・・・
(^_^ゞ
30’s LIVE ではちょっと変わったパーフォーマンスもやってみたい、、、
と思ってるんですが〝ブルーマンもどき〟も候補の一つですね。
PR