2014/04/05 17:12:50
まぁ例えば30分演奏してください、
と言うご依頼の場合、
3~5曲ぐらいすることになるのですが、
1曲終わるごとに礼をして曲送り、次の曲紹介・・・
と言う流れでやるといかにも発表会チックでないかい?
という事でそのつなぎの部分にいろいろやってみよう、
ってことなのです。
昨日は『津波~緑と空間』という、
かなり難易度の高いセッティング替えに挑戦。
ってもアタクシはみんなの進行具合を見ながら、
太鼓とシンバルで「ジャンガジャンガ♪」やってればいいので、
なんてことはないんですが、
あまり考えたなかったのですが、
このつなぎの終わりと次曲の頭があまりにもちぐはぐだと、
ヘンですよね?
いやぁ、それくらい考えとけよ!!って話なんですが、
緑の頭は大桶胴のしずかぁ~~なロールなので、
ここに上手くつなげる終わり方をしないと、
なのですね。
う~~~ん、、、
適当に、、、と思っていたのですが、
やってみるとこれも奥深~~いのでした。
と言うご依頼の場合、
3~5曲ぐらいすることになるのですが、
1曲終わるごとに礼をして曲送り、次の曲紹介・・・
と言う流れでやるといかにも発表会チックでないかい?
という事でそのつなぎの部分にいろいろやってみよう、
ってことなのです。
昨日は『津波~緑と空間』という、
かなり難易度の高いセッティング替えに挑戦。
ってもアタクシはみんなの進行具合を見ながら、
太鼓とシンバルで「ジャンガジャンガ♪」やってればいいので、
なんてことはないんですが、
あまり考えたなかったのですが、
このつなぎの終わりと次曲の頭があまりにもちぐはぐだと、
ヘンですよね?
いやぁ、それくらい考えとけよ!!って話なんですが、
緑の頭は大桶胴のしずかぁ~~なロールなので、
ここに上手くつなげる終わり方をしないと、
なのですね。
う~~~ん、、、
適当に、、、と思っていたのですが、
やってみるとこれも奥深~~いのでした。
PR