2014/03/18 17:21:44
3か月、筋トレと夜ランをさぼっておりましたら、
基礎代謝量が1400kcalをきってしまいました。
といってもアタクシの年齢体重身長から算出すると、
1222kcalという事なので、
まぁ、問題ないのですが。
この基礎代謝量、
筋肉が多くて太りにくい体質の目安でもありますが、
単純に脂肪がついて肥っていても増えていきます。
そりゃまぁ、肥ってたらそんだけ維持するのも大変じゃわいな。
なので、
体型を変えずに筋肉量をあげると良いとのこと。
で、
筋トレです。
再開して3週間経ちました。
スクワット150回にはもうちょっと足りませんが、
なんとかがんばっております。
体重は変わらずですが、
基礎代謝量が1450kcalまで上がってきました。
夜ランもぼちぼちですがやってます。
35thには50才を超えていますが、
それまでなんとか今の体力を維持しておきたいものです。
え゛?35th以降?
ん~~、、、
基礎代謝量が1400kcalをきってしまいました。
といってもアタクシの年齢体重身長から算出すると、
1222kcalという事なので、
まぁ、問題ないのですが。
この基礎代謝量、
筋肉が多くて太りにくい体質の目安でもありますが、
単純に脂肪がついて肥っていても増えていきます。
そりゃまぁ、肥ってたらそんだけ維持するのも大変じゃわいな。
なので、
体型を変えずに筋肉量をあげると良いとのこと。
で、
筋トレです。
再開して3週間経ちました。
スクワット150回にはもうちょっと足りませんが、
なんとかがんばっております。
体重は変わらずですが、
基礎代謝量が1450kcalまで上がってきました。
夜ランもぼちぼちですがやってます。
35thには50才を超えていますが、
それまでなんとか今の体力を維持しておきたいものです。
え゛?35th以降?
ん~~、、、
PR