忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、1月20日はメンバーどいちゃんのお誕生日でした。
ちょうど稽古日で、
その時の会話、、、
た『誕生日おめでと~!』
ど『ブログ公開記念日じゃね~!』

そうなんです。
だいこんブログは1月20日が開設日。
もう8年も前の事なんですね~~。

そして昨日、
約3年前に書いた記事について質問のコメントをいただきました。
そんな前の記事を読んでいただけている事に、
ちょっとびっくり、、、
かなりうれしい、、、
事務局長でした。

1456とは・・・
今日のこの記事までのトピック数。
2日に1回のペース。
いやぁ、、、
書きも書いたる1456話、ですねん。

ただ、、、最近気になることが。
このブログ、
近頃中身のない記事が多くありません?(^。^;)

拍手[1回]

PR


今日は小次郎丸ステージ、
2曲演奏しました。

大きなステージで、
小次郎丸だけで、
2曲・・・というのは初めて。

1曲と2曲では大きな違いが有ります。
曲間の動きやセッティングもですが、
締太鼓と長胴太鼓を打つには桴も2種類準備しないといけません。
準備するだけでなく、
動くことを考えてどこに次のバチを置いたらいいのかなど。

1曲だとただ打つことに集中すれば良いのですが、
2曲だとステージングにも気を配らないといけません。
どれだけの事を気付いてくれて、
どれくらいの学びがそこにあったのか・・・

これからのこじこじの成長に期待。

拍手[3回]



練習スケジュールの打ち合わせが有りました。

4年目になります。
今まで、園児たちがやるには少し難しいかなぁ、、、
と思ってたんですが、
やはりもう少し楽しんでできるような、
やり終わってやりきった感が持てるよな曲のほうが・・・
という園長先生からのご意見が有り、
少し編曲しました。

やるからにはただのリズム遊び、
で終わらせたくないし、
出来る子に合わせてもいけないし、
全員が最後にひとつになれるような、、、
そんなものにしていきたいですねぇ。

4月にはクラス替えがあるかの知れないので、
3月までは基礎リズムと、
酒つくり唄、樽踊りをみっちりやりたいですね。。。

拍手[2回]



先日の初打ち、
打っていて、または打ってない曲を横から見ていて、
今年はここを本気で修正していかないと、、、
と思うところが有りました。
まぁこれは、ある意味音楽をする人には永遠のテーマなのだと思いますが。

それは・・・
『テンポ』です。
早くなるとか、重いとか、合わないとか・・・
ま、
その時々でフレキシブルなのが和楽の良いところでもあると思うのですが、
勢いだけで突き進んでいくのはどうかと。
それぞれがしっかり意識して、
打ち手だけでなく、聞き手にも心地よい『テンポ』を作らないといけません。

音楽の底辺を支配する『テンポ』。
何を今更、な感アリアリですが、
もう一度この底辺から見直していく・・・
今年はここから目をそらさず、
やっていきましょう。

拍手[2回]



西条プラザでの初打ち、終了。
正月早々、はっちゃけてきました♪
ショッピングセンターでの演奏は、
お客様がとても近く緊張します。。。
でも楽しかったです。

この調子で今年も張り切って参ります。。。

拍手[1回]



さぁ!2015年だ!

う~~ん、、、
今年は記念すべき創設36周年!
・・・(^_^ゞ
ま、まぁ、新年明けてすぐの更新という事で。

今年は少しのんびり、
ゆったりといろんなことができると良いなぁ、
と思っております。

が、
チャレンジは忘れません!
ちょっとやってみたい、
すぐにでも試してみたいプランは有ったりします。

『おっ!』・・・と思ってもらえる、
次郎丸2015スタイル、始動します。


拍手[1回]



1月17日(土) 東広島市中央生涯学習センター
         サークル活動発表会
      15:07~小次郎丸 DASH! 草創打楽
      15:17~次郎丸太鼓 pride 
小次郎丸も2曲演奏します。
ぜひお越しくださいね。。。

チラシpdfはこちら

生涯学習センター情報

拍手[1回]



次郎丸太鼓、、、

う~~ん、こんな小編成は久しぶりです。

実は以前にも7人編成、ってのが有りました。
しかも!!
けんみん文化祭広島大会のオープニングと言う大舞台。
会場はアステールプラザ(・・・だったような?)。
ステージ下にはオーケストラピットが設けられ、
フルオーケストラで「2001年宇宙の旅」のintoro演奏のあと、
でっかいステージでポツンと7人で次郎丸を打ちました( ̄▽ ̄;)

もう20年位前の話です。

ってなんでこんなん思いだしたかってぇと、
西条プラザ初打ちでは6人編成で次郎丸!
なのです。。。


拍手[1回]



来年の話をしたら・・・
って、なんで鬼は笑うんでしょう?
まぁいいや。

新年2日、次郎丸初打ちです。
西条プラザ初売りにて。
1回目10:30~、2回目13:00~。

お笑い番組に飽きてきたお母さん、、、
大晦日から呑みっぱなしのお父さん、、、
ゲームばかりのそこの君、、、
太鼓、見に来ませんか?

西条プラザ新春初売りチラシ

拍手[1回]



今日は今年最後のステージ演奏。
会場が遠く昨日からの雪で一時はどうなることかと思いましたが、
何とか無事終了しました。

今日の舞台裏は瀬戸内海に宮島の鳥居・・・
が明るければ見えていたはず、、、(^_^ゞ
外国の方もたくさんいらっしゃって、
とても楽しく演奏させていただきました。

今年は35周年記念コンサートも有り、
酒まつり25周年ではオープニング演奏もさせていただき、
大変充実した一年間でした。

今年・・・
全33回のステージ演奏にお力添えいただいた皆様、
本当にありがとうございました。
また、メンバーのみんな、お疲れちゃん!
年明けにはまたすぐにステージが控えております。
目標に向かって精進です!!


拍手[2回]



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!