2010/04/23 16:17:20
ああああ?
そうだ、そうだ!そうでした!!
わたし嘘ついてました。。。
〝宴〟
・・・一昨年、ある場所の桜をみて思いついたメロディーって書きましたが、
去年も今年もそう思ってその桜の花を眺めたのですが、
今日その場所を通ったらな、な、なんと!
桜の花びらは一片残っていましたが、
その桜の隣にハナミズキ・・・
あああ!
これだ!これだ!これでした。
ここで見たのはハナミズキでした。
去年ここで桜を見てすっかりそうだったな・・・と思い込み。
まぁ、どっちでもええっちゃ、どっちでもええんですがね。
『一片(ひとひら)の桜の花びらと、薄紅色のハナミズキ 〝宴〟』
きゃ~~~!!
かぁ~~くいい!!
ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆バンバン!!
そうだ、そうだ!そうでした!!
わたし嘘ついてました。。。
〝宴〟
・・・一昨年、ある場所の桜をみて思いついたメロディーって書きましたが、
去年も今年もそう思ってその桜の花を眺めたのですが、
今日その場所を通ったらな、な、なんと!
桜の花びらは一片残っていましたが、
その桜の隣にハナミズキ・・・
あああ!
これだ!これだ!これでした。
ここで見たのはハナミズキでした。
去年ここで桜を見てすっかりそうだったな・・・と思い込み。
まぁ、どっちでもええっちゃ、どっちでもええんですがね。
『一片(ひとひら)の桜の花びらと、薄紅色のハナミズキ 〝宴〟』
きゃ~~~!!
かぁ~~くいい!!
ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆バンバン!!
PR
2010/02/13 09:44:40
肝ぢゃないのよ・・・
ヒジよ、ヒジ。
(肝が痛いってどんなんじゃ?)
かつぎ桶の基礎打ちを年明けから気合入れてやっとるんですが、
両面打ちの左手はだいぶ動くようになって来ました。
がしかし・・・
右腕の肘がね、、、
痛くって、痛くって・・・
打ち方がまずいんかなぁ・・・
林田先生のビデオ見ながらやっとるんじゃが。
普通に据え置きや櫓の太鼓を打つときには、
痛くもかゆくも無いのでつい思いっきし打ってしまい、
次の日には悪化してる・・・
今朝、顔洗うのに痛くってさ。。。
かつぎもここ2週間ほどお休みしてはいますが、
男たかっち45歳、
一度痛めたとこはなかなか治りません。
大事にせんといけんのじゃけどね。。。
ヒジよ、ヒジ。
(肝が痛いってどんなんじゃ?)
かつぎ桶の基礎打ちを年明けから気合入れてやっとるんですが、
両面打ちの左手はだいぶ動くようになって来ました。
がしかし・・・
右腕の肘がね、、、
痛くって、痛くって・・・

打ち方がまずいんかなぁ・・・
林田先生のビデオ見ながらやっとるんじゃが。
普通に据え置きや櫓の太鼓を打つときには、
痛くもかゆくも無いのでつい思いっきし打ってしまい、
次の日には悪化してる・・・
今朝、顔洗うのに痛くってさ。。。
かつぎもここ2週間ほどお休みしてはいますが、
男たかっち45歳、
一度痛めたとこはなかなか治りません。
大事にせんといけんのじゃけどね。。。
2009/11/24 10:53:12
きっかけ、
じゃぁないですが、
ヒントというか、
気付きというか、
テーマというか、
題材というか・・・
イーストA氏の
‘kagamiyama’
持ちネタの、
‘宴~utage~’
‘結~musubi~’
今んとこ思いつくのはこれくらい。
ただ、
どの曲も今の次郎丸に要る曲ではなくて。
10~12人くらいの構成で、
8~10分位の曲。
新しい一歩にふさわしい曲。
みんなが取り組める曲。
そゆのがあると良いですね。
・・・ってか、
よくよく考えてみますれば、
コンサート関係や仕事、
ばたばたでこの半年くらいまともに本も読んでなけりゃ、
映画も太鼓以外の音楽もご無沙汰。
振ればカラカラ、音がしそう・・・
(^。^;)
充電が必要・・・とはこゆこと、かね?
じゃぁないですが、
ヒントというか、
気付きというか、
テーマというか、
題材というか・・・
イーストA氏の
‘kagamiyama’
持ちネタの、
‘宴~utage~’
‘結~musubi~’
今んとこ思いつくのはこれくらい。
ただ、
どの曲も今の次郎丸に要る曲ではなくて。
10~12人くらいの構成で、
8~10分位の曲。
新しい一歩にふさわしい曲。
みんなが取り組める曲。
そゆのがあると良いですね。
・・・ってか、
よくよく考えてみますれば、
コンサート関係や仕事、
ばたばたでこの半年くらいまともに本も読んでなけりゃ、
映画も太鼓以外の音楽もご無沙汰。
振ればカラカラ、音がしそう・・・
(^。^;)
充電が必要・・・とはこゆこと、かね?