忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ああああ?
そうだ、そうだ!そうでした!!
わたし嘘ついてました。。。

〝宴〟
・・・一昨年、ある場所の桜をみて思いついたメロディーって書きましたが、
去年も今年もそう思ってその桜の花を眺めたのですが、
今日その場所を通ったらな、な、なんと!
桜の花びらは一片残っていましたが、
その桜の隣にハナミズキ・・・
あああ!
これだ!これだ!これでした。
ここで見たのはハナミズキでした。
去年ここで桜を見てすっかりそうだったな・・・と思い込み。

まぁ、どっちでもええっちゃ、どっちでもええんですがね。

『一片(ひとひら)の桜の花びらと、薄紅色のハナミズキ 〝宴〟』
きゃ~~~!!
かぁ~~くいい!!
ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆バンバン!!

拍手[5回]

PR


吉富太鼓・・・
篁太鼓10周年・・・
八小太鼓リニューアル・・・
次郎丸新曲(構想中3曲)・・・
やらんといけん曲つくり作業。

ステージ構成・・・
神出鬼没vol .1のこと・・・
FFの提出物・・・
新メンバーの衣装サイズ集計と注文・・・
やらんといけん雑務。

そんな中、
空き時間には上記用件には目もくれず、
ネットにて太鼓動画閲覧中、、、
鼓童など有名どころから、
アマチュアの演奏まで、
ネタを仕入れんことにはどうにもなりませんわいな。

ああ!
今日は13日じゃ?
FFにプロフィール提出する日?

拍手[4回]



開会の挨拶が終わり、
this is it!(さぁ、いよいよだ!)
って、
お客様はBBQのお肉と牡蠣に立ち向かっているわけですよ。
そこで太鼓打って、
『聞いてくれ!』ってのが無理ですわ。
逆に、
BGM的な太鼓演奏(・・・なもんができるんか?)な方が、
ある意味正解なんか?

・・・って、BBQに負けとるし、、、
(^_^;)

拍手[3回]



ジブンに足りないもの=理想のジブン-今のジブン。

‘理想’のジブンとは・・・
太鼓が上手く打ててるジブン・・・
であるわけありません。

太鼓は・・・
自分を表現するためのアイテム。
人と繋がるためのアイテム。

太鼓は・・・
ジブンの成長の度合いを測るアイテム。
ジブンと向き合うためのアイテム。

手を抜こうと思えばいくらでも手を抜くことが出来て。
向き合えば向き合うほど応えてくれて。

思うように打てない時は、
思うようにならないジブンが、
そこに居ます。

拍手[3回]



肝ぢゃないのよ・・・
ヒジよ、ヒジ。
(肝が痛いってどんなんじゃ?)

かつぎ桶の基礎打ちを年明けから気合入れてやっとるんですが、
両面打ちの左手はだいぶ動くようになって来ました。
がしかし・・・
右腕の肘がね、、、
痛くって、痛くって・・・
打ち方がまずいんかなぁ・・・
林田先生のビデオ見ながらやっとるんじゃが。

普通に据え置きや櫓の太鼓を打つときには、
痛くもかゆくも無いのでつい思いっきし打ってしまい、
次の日には悪化してる・・・
今朝、顔洗うのに痛くってさ。。。

かつぎもここ2週間ほどお休みしてはいますが、
男たかっち45歳、
一度痛めたとこはなかなか治りません。
大事にせんといけんのじゃけどね。。。

拍手[3回]



‘漢と艶’
男と女っていうのもどうかと思っていたのですが、
kan-adeで、
‘かなで’ってのはどうでしょ?

どう?どう?
良いでしょ?
ね?ね?

・・・って、誰にきいとんじゃ?(-_-;

さっきお風呂で思いついたんじゃけど。。。
でもその後ね、
‘奏~kanade~’って別の曲もできそ・・・
って思うて・・・

あん、、、
欲張りたかっちちゃん。。。

拍手[2回]



‘宴’
‘漢と艶’
‘結’

・・・う~ん。

まぁ、
一つのことを集中的に考えると、
陰にこもってくる事もあるので、
同時進行ってのもある意味、
良いかも。。。

この律動は宴?漢?結?
・・・って、
ちょっと迷う事も・・・
無い!
・・・とは言い切れない、、、

てか、
かなり有る・・・

(-_-;

拍手[2回]



TAOの新しいCDに、
つくりかけの曲と良く似たものが・・・
ってちょっと前に書きましたが、、、
『浮世夢幻打楽』の‘打楽’って、
もう何年も前、
草創打楽のタイトル決めの時にわしが考えた造語じゃんけ?
‘音楽’→音を楽しむ、楽しい音。
‘打楽’→打つことを楽しむ、楽しい打。

・・・

なぁんじゃぁ!TAOもわしの真似しとるじゃんか!
おあいこ、おあいこ~~~。。。

・・・と、なんだかわけのわからない安堵感。。。

拍手[2回]



ンヶ月ぶりにTAOのサイトに訪問。
アーティストのコーナーや、ブログなどを拝見。
そいえば新しいCDがでてるはず、、、
・・・と、goodsコーナーへ。
ありました、ありました、
『浮世夢幻打楽』
おお?なんと視聴が出来るではあ~りませんか?
(*^-^*)
その中の1曲が・・・
聞いてびっくり!というか、、、
かなりショック!
今作りかけてる曲にそっくりなんですけどぉ・・・
(-_-;

実は、以前にもTAOの曲でそっくりなのがあって、
外したことがありました。
今回は・・・どしよ(^_^;)

聞かんかったことにしよ。。。

拍手[0回]



きっかけ、
じゃぁないですが、
ヒントというか、
気付きというか、
テーマというか、
題材というか・・・

イーストA氏の
‘kagamiyama’
持ちネタの、
‘宴~utage~’
‘結~musubi~’

今んとこ思いつくのはこれくらい。
ただ、
どの曲も今の次郎丸に要る曲ではなくて。

10~12人くらいの構成で、
8~10分位の曲。
新しい一歩にふさわしい曲。
みんなが取り組める曲。

そゆのがあると良いですね。

・・・ってか、
よくよく考えてみますれば、
コンサート関係や仕事、
ばたばたでこの半年くらいまともに本も読んでなけりゃ、
映画も太鼓以外の音楽もご無沙汰。
振ればカラカラ、音がしそう・・・
(^。^;)

充電が必要・・・とはこゆこと、かね?

拍手[0回]



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!