忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ひろしまジン大学の和太鼓体験講座、
終了しました。

受講された学生の皆様、
大変拙い先生&講師陣でしたが、
一生懸命習得されようと頑張っておられました。
おつかれさまでした&ありがとうございました。
もし、また機会があればもっとうまくお伝えできるよう、
精進いたしまする、、、

で、
言い訳じゃないですが、
今回の様な一日限り、3時間の講座と言うのは初めての経験でした。
15分くらいのワークショップ、
2時間×4回の講座、
小学校の半年くらいかけての総合的な学習・・・
と言うのはやってきてますが。
まずは時間配分の難しさ。
座学では『和太鼓の基礎知識』。
どれくらいの事をお話しすれば興味を持ってもらえるのか?
『基礎打ち』
打ち方の基本とリズムの基礎、
『曲打ち』
基礎リズムを使って小曲を仕上げる、
…と言うのが講座のメニューでしたが、
勿論曲を仕上げてもらうのが主ですから、
太鼓の基礎知識なんていらん!と言えばそれまでです。
でもね、
「和太鼓っていうくらいだからもともと日本の楽器なんでしょ?」
って思ってませんか?
違うんですよ、これが。
「太鼓なんてバチで叩けば音が出るんでしょ?」
って思ってませんか?
ちがうんですよ、これが。
せっかくなのでそういうところを知っていただきたい、、、
でも曲も仕上げたい、、、
ああ~~ん、、ジレンマですわ。。。

曲にしても、
チャレンジし甲斐のある曲でないとだめだと思うし、、、

うん!3時間では短すぎるんじゃ!
(The 人のせい!?)
最後の感想を聞いた時の学生さんの一言…
『もうあと1時間あれば、、、』

もうもう何度時計を見たことでしょう。
ほんとにほんとに、
応用編をぜひやっていただきたい!
と思うばかりです。

ひろしまジン大学のスタッフの皆様、
またいつか、お会いできますよう。。。

拍手[4回]

PR


良いことなのですが…

『日本を取り戻す!』
『政権奪還!』

ったく、
日本はあなたたちのものなのですか?
協力してやるという意識はないのですか?

皆がそう思ってますよ。

んで、選ばれたのが?
え゛?そうなんですか?

拍手[1回]



最近メンバー宛のお稽古メールなどが届かないことが多くなりました。
次郎丸用に使っているのはEdMAXというフリーソフト。
ほんとにメールだけしかできないのですが、
メールしかしないのであればこれほど使い易いソフトは無い!
ってくらい使い易いのです。
PCも今のDynabookで5代目ですが、
プライベート&次郎丸用のメールソフトはこれを使い続けています。
まぁ、仕事用にはoutlookなど使っていたのですが。

で、
もしかしてこのソフトの不具合なのでは?
と思いどうしたもんか?と。
Office outlook2010は起動も遅いし、
なんだか使わない機能が多くてシンプルじゃない!
winXPまで付属してたoutlookはwin7からLiveメールに生まれ変わり、
なんとなくこれも使いにくそう…と、
使わず嫌いでしまってありました。

ただ信頼性ではやはりoutlookなどの方が上。
ちょっといじってみようかな?と、
とりあえずアドレス帳をお引越し…
しようと思ってもMS社は他社と互換性を持たせないので上手くいかない。
しからば!!
・・・一件ずつ手打ち&コピペで入れましたわよ。
さっそく全員メールしてみたら今度は何とかうまくいった?
のかな?
ま、使い勝手も慣れるしかないですね。
頑張ります。

拍手[2回]



左腕が、、、
筋トレし過ぎなんかな?と思いスクワットだけにしてるんですが、
昨日の稽古でもダメでした。
普段の生活や仕事には今んとこ支障は出てないのですよ。
あ、
タオルの両端持って背中洗う時にもちょっと違和感ありますが…
特に痛いわけでもなく。
どうしたもんか?
今週金曜日はミーティングなので、
とりあえず一週間しっかり休めてみようかと思います。

48歳には土台無理なんですよ。
もうね、ダメダメ、ダメなのよ~~~♪

拍手[1回]



やっぱし夢なんですかね?

昨日のすぽると、
広島県民のCSへの思いのVTR、
めっちゃよかったっすよね?
巨人戦の結果を知らずに見ていた俄かカープファンは、
思わず初優勝のことや、
故、津田投手のこと、
金本や新井、江藤、川口のこと・・・
いろんなことが思い起こされてそりゃもうあなた、
涙もんですわ。
それに、
関東のカープファンが東京ドームや神宮、横スタで応援する姿、
広島のファンよりもあっついんでないの?
しかも広島出身じゃない人が多い!
『他からとってくるんじゃなく、育てた人で戦う姿が良い!』
のだそうだ。
お金が無いから仕方がない、、、のかどうかようわかりませんが、
それは確かにそうですね。
石井琢郎も
『CSに連れて行ってください!』とメンバーに言ったそうな。

もうもう感動しまくって巨人戦の結果を見ますれば・・・
な、、なんじゃこりゃ?
打てないカープの象徴のようなヘロヘロ試合。
ヤクルト勝って4位転落。
こんな時くらい勝ってよ、もぉ~~~!!

~追記~
金本アニキの引退会見の後の阪神の負けっぷりも笑えました。
ってか、
ヤクルトには勝ってよ、もぉ~~~!!
(The他力本願。。。(^_^ゞ )

拍手[1回]



というのかどうか・・・
左腕の握力が出ない!
握力が出ない?
う~~ん、、、ちょっとちゃいまんなぁ。
桴をぐっと握った時に力こぶができるところの裏っ側の筋肉に力が入んない。
う~~~~ん、、、解りにくい!?

とにかく大桶がだめなのですよ。
昨日の舞太鼓の大桶は全然あかんかった。
アクセントもリズムもめっちゃクチャでした。

なんでそんなことになったのか!
それが全く思い当たらんのですわ。
奥様に言わせると
『どっか血管詰まっとんじゃない?』
・・・( ̄▽ ̄;)しびれてないしっ!

その後やった次郎丸は舞太鼓ほどひどくなくて。
桴の太さと打ち方の問題か?
治るんじゃろうか?

拍手[1回]



昨日の稽古でなんかやったっけかなぁ?
右ひざの外側が何だかイテくって。
しゃがんだら立つのがね、、、

準備運動をしっかりして、
無茶をせず、
できる事だけを、
ぼちぼちと・・・

\(`O´θ☆できるかぁ~~!

まぁ、準備運動だけはちゃんとしよ。

拍手[1回]



こじょキャプが昨日の稽古、熱でお休み。
斯く言うわたくしめも、3~4日前からのどの痛みと、
たまにくしゃみ鼻水でこれはもしかして?と思っておりました。
パブロンEXのお世話になりながら、
ひどくもならず、かといって治りもせず…という状態をキープしております。

昨日は新人三上ちゃんとディマちゃんに、
9/7の初ステージに向け特訓。
二人が早く来てくれたのでみんなが来るまで集中してできました。
その後も目いっぱい、約2時間半目一杯!
いやぁ、、がんばった!!が、しかし…疲れました。

夏風邪のせいもあろうかと思いますが、
稽古終わってホワイエの長椅子に寝っ転がったら起き上がれないのなんの!(-_-;

この時期の風は長引きます。
皆様もお気をつけて。。。

拍手[1回]



本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[1回]



こだわってしまいますが…
やはり『打つ理由』が明確でないとだめだ!
と思うのです。
で、
この理由に関しては100%個人的であって良いと思うのです。
『太鼓が好きだ』
でも良いとして、じゃぁ、
好きだからどうするのか?
ただの自己満足で終わるのか、
誰かに評価してもらって自己成長の糧とするのか。

理由が明確な程、
ストイックになれる。

う~~ん、、、
上手く表現できませんが…

‘これ’のために、
わざわざ辛い道を選んでも、
その先にある‘至福’を目指していける、、、
そういう意味ではその至福が理由でもあるわけで。

・・・だめだぁ、、、今日はもうだめ。。。

拍手[1回]



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[11/21 たけとも]
[11/20 たかっぽ。]
[11/19 たけとも]
[11/28 三郎丸さん。。。]
[11/27 たかっぽ。]
HN:
たかっち。
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/14
職業:
パーマ屋さん。
趣味:
夜run(謎)
自己紹介:
カットが出来る、太鼓打ち!!